
1人で出産したいと思っている方がいます。親や旦那には驚かれましたが、痛い時は暴言を吐くだけで苦しい姿を見せたくないそうです。助産師や医者がそばにいれば十分だと感じています。同じような方はいますか?
1人で出産した方、したい方いますか?
1人で産みたい、分娩室の外にいてほしい
って親や旦那に伝えたら相当驚かれました。
痛いときに居てもらっても多分暴言吐くだけだし、
苦しんでるところ見られたく無いです。
親は孫が10人いるので孫の出産に立ち会ったこともあるし、旦那は再婚なので、出産に立ち会ったことあるし。
私的に助産師さんや医者にいてもらえれば結構です。
同じ人いますか??
私が変わってるのかな、、、、
- ママリ(4歳11ヶ月)

🌸
私も同じです!
旦那も怖いから立ち会いしたくないみたいで、私も苦しんでる姿見られたくないので誰も立ち会いしない予定です☺️☺️
ただ生まれて1番に旦那に抱っこしてほしいのでそれだけお願いするつもりです!

退会ユーザー
わかります‼︎
私も子ども2人いますがどちらも1人で産みました‼︎
話しかけられて気が散るのが嫌だし、
暴言吐くだけだし、
と思って★

ちあち
私も同じしたよ。
まぁ夫が血が苦手というのもありますが😅
立ち会い希望なしでお願いしてました!

きき
私も旦那に立ち会い希望しませんでしたよ!
見られるの嫌だし助産師さんの方がよっぽど頼りになりました笑

退会ユーザー
1人目立ち会って欲しかったのに、当日まで拒否られ、結局一人で産みました。
2人目は立ち会ってもらいましたが、1人で産んだ1人目の方が冷静でしたね。旦那がいると、旦那の動きが気になって、出産に集中出来ませんでした😭

さくらママ✨
私も同じでしたよー!
旦那も母親も病室にいてもらって陣痛室も分娩室もわたし1人でした!
助産師さんいてくれるだけで心強かったので!

ママリ
コメントありがとうございます😊
まとめての返信すみません🙇♀️
大変参考になりました😌
このまま1人で出産しようと思います!
コメント