※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
ココロ・悩み

4ヶ月の男の子の初ママです。出産後、人とコミュニケーションが怖くなりました。周りのママさんは明るく接してくれるけど、馴染めず疲れています。知らないママさんとの接し方を教えてください。

4ヶ月の男の子初ママです。独身の時は接客業をしていて職場の人や新人にも自分から話かけて楽しく過ごしていたのですが、妊娠、出産、育児と家から出なくなってしまい人とコミュニケーションとるのが怖くなってしまいました。周りのママさんは皆キラキラして笑顔で話しかけてくれるのですが💦私は馴染めず気疲れしてぐったりです(笑)心がけているのは、とりあえず笑顔でいることくらいで💦皆さんはどのようにして知らないママさん達と接していますか?アドバイスお願いいたしますm(__)m

コメント

さちこまま

私も結婚前は接客業
してました🙌🏻
そのせいか幼稚園とか
空気を読んでからですが
わりと話しかけてます笑
笑顔で居ることを
心がけてるなんて素敵です💓

本当些細な質問とかから
することが多いですね〜
「おうちこの辺ですか?」とか
「今日寒いですよね〜」とか笑

  • まこ

    まこ

    ありがとうございます☺️田舎に嫁ぎ近所付き合いが、大事なのはわかってるのですが、緊張して裏目に出ちゃってます(笑)徐々に慣れていけるように頑張ります!

    • 1月17日
  • さちこまま

    さちこまま

    なるほど💦
    ご近所さんは田舎ほど
    付き合いが大変ですよね😭
    あまり頑張りすぎも
    かえってストレスになると思うので
    自分のペースで良いと
    思います🥰

    • 1月17日