
別居からの離婚調停になった方いますか?離婚したい理由としては相手のモ…
別居からの離婚調停になった方いますか?
離婚したい理由としては相手のモラハラ等で、お互い浮気などの事実はありません。
離婚はいいけど親権は譲りたく無いから調停をしようと言われたのですが、まだ調停の日にちも決まってません。
ただ、子供の保育園等の関係もあるので、とりあえず婚姻関係を継続したまま住民票を子供と自分だけ、はやくうつしたいのですが、移すことにより調停が不利になったりすることとかがあるのか気になります。
私としては復縁するつもりはゼロです。
体験談や知識など些細な事でも構いませんので、
情報が欲しいです!
よろしくお願いします!!
- miko(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
別居して協議をしましたが話が合わず、調停しました。
親権で私も折り合いがつきませんでした。(離婚は決定でした)
調停の日にちが決まっていないということは、申立てはまだですか?
調停は申し立てた側が有利と聞いたことあります。
私は住民票を息子と2人分移したいと伝えると、お前だけだ、息子のは勝手にするな、親権決まってないだろ、的なことを言われました。
色々あり、保育園からの連れ去りもされそうになりました。
住民票と現住所は別でも不便はありませんでした(私は3年違いました)
もし移したことであれこれ言われそうならそのままでも良いと思います。

あーちゃん
別居して離婚調停しました🙋♀️
うちも保育園の関係で私と子どものみ住民票を移したかったので別居後、すぐに移しましたよ!
だからといって調停で不利になることはありませんでした😊
親権も私です♪
-
miko
元旦那さんに相談とかされましたか?うちは今全く連絡とっていなくて...💦
追加でお聞きしたいのですが、転園先の保育園では名字はどうされましたか?今通わせようとしてる園で、下駄箱の名前、呼び名などは私の旧姓で対応できると言われてどうすればいいか悩んでます💦- 1月18日
-
あーちゃん
全く相談していません!
名字は旧姓で対応してもらいました✍
書類にはきちんとした名字を書いて、お名前や点呼には旧姓を使ってもらうように頼みました😊- 1月18日
-
miko
新たな質問にも答えていただきありがとうございます!
勝手に呼び名だけでも旧姓にしちゃうのは調停で不利になったりするのかなーと思い、悩んでいました💦参考にさせてもらいます!- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
突然のコメント失礼します。
生活費をいれなかったり、自分の買いたいものはすぐ買ったりとひどいので離婚調停する予定です、戸籍謄本も郵送依頼して届きました。問題は親権になると思うんですが、親権に関して提出書類ありますか??- 4月7日
-
あーちゃん
親権に関しての提出書類はなかったはずです☺- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちなみに年金分割は手続きって行いましたか??- 4月7日
miko
年金分割の書類がまだ届かなくて、まだ書類出せていません!
確かにあれこれ言われそうな気はしなくもないですね💦
退会ユーザー
私の元旦那の場合ですが別居中、保育料も私だけの年収計算したいと役所に申し出たところ元旦那に連絡が入ってしまい、親権も決まってないのに勝手なことすんじゃねぇと揉めました…。
モラハラの方だとそういう人もいます。
それで保育園からの連れ去り計画され、警察にまでお世話になりました。
モラハラ、一歩間違えると本当にヤバいです
miko
なるほど...怖いですね💦最悪のケースの参考になります!ありがとうございます!!