
友達づきあいに疲れました今日、友達と久々に外食しましたいつも友達と…
友達づきあいに疲れました
今日、友達と久々に外食しました
いつも友達と遊ぶ時は私が車を出してて(友達は、親の車しか持っていなくて、運転経験も浅いので)
今回も私の運転でお店まで行きました。
外食のあと、帰ろうとすると、病院に寄ってほしいと言われました。病院に行きたい理由が「身内の次の受診の予約票ををもらいに行きたいから」とのことです。しかも、病院に行くには友達の自宅を通り過ぎないと辿りつきません。
なんで、わざわざ私が乗せて行かないといけないのか…腹が立ちました
友達は、毎回帰省のたびに遊ぼうと誘ってきて、駅まで迎えに来てほしいとでかいキャリーバッグ付きで車に乗ってきたり、私の家に遊びに来る時には送迎しないといけなかったり、遊ぶときには高速使わないといけませんような場所を指定し、ここに行きたいと言ってきたり、なんだか厚かましく感じます。そして、会おうと誘われて会っても毎回あまり会話が盛り上がりません…友達が独身、私が既婚だったりで盛り上がる会話の共通点が見つかりません…
10年以上の付き合いのある友達ですが、ここ最近 足代わりに使われているとしか感じず、苦痛なので関わるのをやめようかなと思ってます。これから育児もしないといけないし…。
旦那が帰ってきたら言おう!と思っていたけど、我慢できずにこちらに書いてしまいました😥
- se.(5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
それは酷すぎる💦
遊ぼうと言われても色んな理由を付けて断っても良いと思いますよ。

♡
なんか聞いていて本当の友達ではないのかな〜と思いました!
私も子供が生まれてから友達かなり切りましたよ😊
そう思ったのなら関わりなくしてもいいと思いますよ🙆🏻♀️
-
se.
私が産休に入ったところで暇だしいいかなぁと思い、ついついお誘いに乗ってしまいましたが、今回の件で、もう友達じゃないなぁ〜と感じました😅
思い切って 切ることにして、今仲良くしてくれる人やこれから仲良くなる人を大切にして行こうと思います🌟- 1月17日
-
♡
切り捨てるのも全然いいと思います!
子供も産まれるとだいぶ人付き合いが変わりましたよ🥰- 1月17日

ゴメス
付き合いが長かろうと、生活環境で関係性は変わってきますし、一緒にいて楽しくないのであればしばらく会わない方がいいですね。
私もそうやって疎遠になっていった友人たちいっぱいいます。
それにもう34週なのにまだ運転されてるんですか?
自分の生活上仕方ないならともかく、臨月間近の友人に運転させるのは、ちょっとあまりよくない友人なんじゃないかなぁと思います。
完全に足として使おうと思ってるわけではないでしょうけど、便利な友人くらいには思われてるかもしれませんね😅
-
se.
住んでるところが田舎で車がないと移動できないんです😵
外食先も車で10分くらいのところだったし、運転経験少ない人に命預けるより、自分が運転した方が安全だろうと思ったんです😅
たしかに、都合のいい友達に思われてますよね😅親同士も仲が良くてなかなか関係を切る勇気がなかったのですが、今回の件や皆様の意見を参考にして思い切って会うのやめようと思います😌- 1月17日

♡gaj♡
距離を置いて大丈夫です!
結婚して子どもも出来れば良くも悪くも環境は変わります(●´ω`●)
でも新しい環境で自然と気の合う友人が出来ると思いますよ♪無理に付き合う必要はないです!
今は妊娠を理由に、お子さんが生まれたらこどもを理由に断りましょう!
そしてフェードアウトです^ ^
また同じ立場になって分かり合える日が来たらいいですね♪

母娘でキティラー
臨月近いせななさんにたくさん車出させて罪悪感みたいなのがないのは残念な人ですね。
出産をキッカケに疎遠とかあまりなりたくない私ですがそんな方だと出産理由に疎遠になりたくなりますね…。

se.
自分に負担がかからないように。出来るだけ移動が少ないようにって、近場のお店とか選んでたんですけど、結局遠回りさせられて意味なかったし疲れるだけでした😅
長年の友達は大切にしたいなという気持ちはありましたが…子どもが生まれてからも同じようなことをされたら困るので付き合いは控えようと思いました😅
se.
もうこれは友達じゃないなぁ…と感じました😅
きっと、これからも遊ぼうっていう連絡は変わらず来るだろうと思いますが断っていこうと思います!