※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぴよぴ
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクをあまり飲まないので心配です。体重は増えているが、飲む量が少ないようで、体調も心配です。特に苦しそうに唸りながら手足を動かす様子が気になります。

ミルクを全然飲んでくれません(>_<)
今2ヶ月で、
多分140〜160ぐらいが目安みたいなのですが
飲まないと50〜80
飲んでも100ぐらいです。
1日7回ぐらいのミルクで
やっと1回120があるかな…みたいな…

産まれた時は2800gぐらいで
1ヶ月検診で3600gぐらい
2ヶ月自分の家で計った時4200gぐらい。

若干ムチっとはしてきたけど、
大丈夫なのかなと心配です。

鼻詰まってる感じもあったので
電動のお高いの買ったら
まー取れる取れる。
これも原因だったのかなと思ったけど
さほど飲みも変わらず…

げっぷもあまりしないし
苦しそうに唸りながら
手足をすごく動かすし…

心配です…(T . T)

コメント

romeo

あたしのところもそんな感じでしたよ。
飲まないときはべっと舌を出してきて拒否して50mlとか…
1回の量よりも1日の量で考えてます。あと、体重が増えてるなら問題ないそうですよ!

  • ちぴよぴ

    ちぴよぴ

    回答ありがとうございます。
    安心しました(/ _ ; )♡
    毎日ヘタすると200mlぐらい差が出ちゃうんですよね…
    頑張って向き合います。笑

    • 5月12日
こたよつ

うちの子もそんなもんでしたよー。
と、言うか、目安量のミルクを飲んだことなんてほとんどないですね。
体重が増えているならなーんにも心配いりませんよ(^_^)

大人だって大食の人もいれば、少食の人もいるんですし飲みたい量は赤ちゃんそれぞれですよ。

  • ちぴよぴ

    ちぴよぴ

    コメントありがとうございます。
    そんなもんなんですね!
    夫婦共によく食べるので、
    大丈夫か心配でした。笑
    安心しました(*^^*)

    • 5月12日
ぇみら

うちもそんな感じでした。80飲むのがやっとで、飲まない時は20とか…助産師さんに相談したらミルク缶通りにには飲ませなくて良いそうです。
今でも飲みムラがあるので、1回量ではなく1日量で考えてます。

  • ちぴよぴ

    ちぴよぴ

    回答ありがとうございます。
    20…!あるんですね(/ _ ; )
    安心しました!
    頑張って向き合います(*^^*)

    • 5月12日
すあま

うちも同じです😞
140なんて全然飲んだことないです…
むしろ80作っても怒ってギャン泣きで…
全然飲んでくれないので色々とあやしたり、時間をかけて飲んでくれるくらいです(;つД`)
飲まないときは20で終わります…( ;∀;)笑

本当にお腹空いてたんだろうな~ってときだけ100飲みます!
それも稀です( ;∀;)
体重増加が良くないのでグイグイ飲んでほしいんですが…
なかなかですね😞

  • ちぴよぴ

    ちぴよぴ

    回答ありがとうございます。
    そうなんですよね(/ _ ; )
    お腹空いてたんだねーって時は
    しっかり飲みますよね…
    そんな時にやったーって思って
    プラスで20〜40ぐらいあげると
    飲んでくれなかったり。笑
    安心しました!
    頑張って向き合います(*^^*)

    • 5月12日