
息子が支援センターで愛嬌があり、人見知りもせず、保健師に褒められた。支援センターでの交流が良い影響を与えている。
今日支援センターに行ったら保健師さんに息子の笑顔がとても良いと言って頂きました。
お母さんが笑顔だからだねと💦
確かに母親の私から見ても息子は愛嬌があり人見知りも全然しないとは思っていたのですが、正直落ち着きがなく騒がしい息子を追いかけ回して精一杯だったのでその様な事言われたのがとても嬉しかったです😢
もう2歳にもなるのに最近支援センターに行き始めたばかりでいろんなお子さんやママさんなどと触れ合えるし子供にとってとても良いなと思いました😌
- まま
コメント

じろきち
自分じゃ一生懸命でわからないけどやっぱり周りの方にそう言われると嬉しいですよね(*´˘`*)♡
ままさんから愛情いっぱいもらってるんですね☺️
支援センター行ったことないですが少し気になります😆

そよかか
分かりますそれー!
素敵な保健師さんですね✨
うちもこの間1歳半検診あって、問診票のスケジュールとか細かく書いてたのを「きちんと細かく書いててすごいね!」と言われて、私からしたら「え!これで褒めてくれるの?くすぐったいけど…嬉しい😭」と思いました!
母親になってから褒められる事ないというか…出来て当たり前じゃないですが、なんにせよ達成感得るのに褒めるの大事だなと改めて思いました!
子育てに活かそうと思いました😁
うちも落ち着きなさすぎて毎日目まぐるしいですが楽しんで頑張りましょー!!
-
まま
とても親切な保健師さんで通いやすいです😂
やっぱり保健師はちゃんと見ているしプロなんだなって思います!
私も勉強になりましたし子育てに活かそうと思いました😊
もうすぐ2人目が生まれるんですね☺️
頑張りましょう💪- 1月17日
まま
私怒ってばかりなのでちゃんと笑顔のある息子で良かったなと😳
ありがとうございます😭
こちらの地域では親子教室とかだとみんなで集まって触れ合う会でその他の時間だとフリーで遊ばせる事が出来るみたいなので時々連れて行こうと思います!
まだねんねのお子さんなど小さいお子さんも沢山いらしたので是非行ってみてください😊