コメント
れもん
うちも同じです!私がもう合間に口に放り込んでます😅
うちも下げちゃいたいんですがそうすると後からお腹空いた攻撃があり…
それでも頑としてあげなければいいのかなと思いつつも、ずっとお腹空いたと言われるとやはりかわいそうでご飯あげちゃうので…
今目標は半分は自分で食べるよう促し残りは私が食べさせたりして少しずつ量を増やしてます。
一時保育に預けた時なんかは自分で完食するそうなので集団生活の中で覚えていくかなと思って、私もストレスにならない程度に自分で食べるんだよーと言ってます😅
ママリ
食事の量はトータルで取れてますか??
その分で足りてるなら、30分で片付けるで良いと思います。
ちえがついてるから、食べさせてもらう気まんまんですよね🙊
1歳半までうちがそのくらいの食事量だったので、30分程度で片付けてました!
足りなくて、もちろんぐずるけど食べれ物に限りがあるから、
苦手な白米だけど、おにぎりを作って置いたら、食べれるようになったし、食事の時間に自分で食べれるだけの量を食べるようになりまた(かなり少食のため)
さくらの季節
1時間で4口とかなので全然量的には不足しています。
参考にさせていただきます。ありがとうございます!
さくらの季節
そうなんですよー結局ごはん食べさせちゃう自分がいますよねー
毎日目標立ててるんですが全然食べてくれません。わたしも一時保育預けてみようかなー