![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
婚約者に結婚できない旨を伝えたが、返信がない。鍵を送り返すか、数日後に話し合うか悩んでいる。
婚約者に結婚できないと伝えました。
何度も相談してすみません。
プロポーズも指輪もありませんでした。
このままでは結婚できない、鍵も送り返す、結婚の準備のせいで私が情緒不安定で体調を崩している事、仕事に影響出ていること、結婚をやめたい理由を伝え、ラインで送りました。
(今声帯炎で声が出ないので)
その返信が、「寝れていないなら仕事休むか早退してください」でした。
朝送ったので、相手も仕事の準備もあって考えたり返信する余裕がなかったのと、
いきなりこんな事を私に言われて動揺したのはわかるのですが、
このあと、どうやって結婚をやめる話にもっていけばいいのでしょうか?
彼がどう反応するのかわからず待っていましたが、無愛想であっても返信がないわけでもないし、私の不満や問いの返信があるわけでもないし。
このまま鍵を送り返してフェードアウト?
数日時間を置いて話し合い?
ただの恋愛なら一方的に別れてふん!もあるのでしょうが、口約束とは言え婚約しているとどうやって別れるのでしょうか?
私は我慢が爆発して、別れたつもりですが、
多分彼はまだ別れた気ではいませんよね?
彼の立場になると、仕事前にそんなラインきていてどうしたらいいのかわからないのだと思うので、夜までは待ちますが、返信がなく数日かかる場合はどうやって別れればいいのでしょうか…?
- はじめてのママリ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
口約束で婚約したのレベルによると思います。
どのカップルでも将来結婚しようねー❤️ぐらいはいうと思いますが、
結婚準備どのくらい進んでるんでしょうか。
特に当人だけの問題ならもう別れたと思ってればいいんじゃないでしょうか?
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
返信がないのなら別れたとみなして鍵送り返します!
-
はじめてのママリ
シンプルな選択ですね!
結婚の話し合いに関係ない返信だけでも送り返しますか?- 1月17日
-
あーか
何日か待って、自分の意思が変わらないこと、話し合いに応じてくれるのか、返事がないのであればこのまま鍵送り返す旨だけ伝えて、送り返しますかね!
- 1月17日
-
はじめてのママリ
なるほど…参考になります。
とりあえず相手も思うことがあると思うので、待ってみます- 1月17日
![💋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💋
婚約しているならキチンと話し合いした方がいいと思いますよ!
婚約者に別れたいって言われていきなり鍵送られて連絡無かったら私だったら職場に突撃したりするかも?💦
会って話す事は出来ないんですか??
声が出なくて話せなくても顔を見ながら相手の気持ちを聞いてみては?
こちらの気持ちも伝わりやすいのではないですかね?
-
はじめてのママリ
確かに反対側の立場になったら私もしてしまいそうです💦
私が結婚やめたい!と言った側なので、会って話そうは言いにくい立場です…
彼が会って話そうと言ってくれるのか…悩みます- 1月17日
-
💋
会って話さないと主さんが本気で結婚やめたい気持ちや、彼氏さんがどれだけ真剣に考えてるのか分からなくないですか??
もしかしたら彼氏さんは今主さんはマリッジブルーになっててそのうち落ち着いてくれるかもなー。
位にしか考えてないのかもしれませんよ😣💦- 1月17日
-
はじめてのママリ
それはありえそうです…
気持ちが不安定には確かになっていたので、そんな中での爆発だったので、彼からしたら「落ち着くまで待とう」なのかもしれません- 1月17日
![❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎
結婚式の準備が進んでて、とかじゃないんですよね?
別れたいことは言葉にしましたか?
-
はじめてのママリ
「このままだと結婚なんてできない」と伝えたのですが、
受け取り側からしたら、「別れたい」とは別の意味で捉えているかもしれませんね…- 1月17日
-
❤︎
そう思います!
改善を求めるわけではなくもう別れたいなら別れたいって言えばなにかしらの返答はあると思います🤔- 1月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
口約束で、プロポーズも何も無いなら婚約してることにはなりませんよ!
彼氏が他の人に言っていたとしても、それが婚約とはなりません。
旦那の友達にも彼女ができる度に結婚する!って毎回言う人いますもん笑
とりあえず、一方的に言うのは違うと思うので、返信を待って、それから直接会って話し合うのが妥当だと思います!
結婚な話が出てるのならLINEで終わらすのはどうかと思いますよ。
![くまくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまくま
このままだと結婚なんてできない、と伝えたのなら別れる意思は伝わってないかもですね。
悪いとこを直せば結婚するという意味にも捉えられます。
別れたいならはっきり言うべきかなと。
ご両親に挨拶したりしてるなら尚更はっきりしなきゃですよね💦
![ちょこぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこぱん
私も過去に婚約破棄を伝えて別れた相手がいます……。
両家挨拶して2人で未来の妄想して、れっきとしたカップルでしたが、相手が私におんぶにだっこな考え方で"結婚"に対して考え方が幼稚だった事や、マザコンで何でもかんでも親に頼っていて社会の常識を何も知らなかった事、相手の両親もそんな状態はお構い無しに箱入り息子を溺愛しまくってた事…。4人兄弟の末っ子だから女の子のように可愛かったみたいです🤮
それらの事実を目の当たりにして吐き気がしたので生理的に無理になり一方的に別れを告げました🤮
ちなみに婚約までいかないとそういった事は分からなかったです。
別れを告げてからまぁLINEしつこかったですね💦スタンプだけを連打してきたり、文章もなくただ「sちゃん…😢」って送ってきたり🤮
極めつけは私が引っ越して所在が不明になったのか、実家に友だちと押しかけてきたそうです。(私は別でアパート借りてたので実家にはいませんでした💦)まぁ警察沙汰になりましたね……笑
相手がどんな方かは分からないですが、ストーカーまがいな事されたりとかありえると思うので気をつけてください💦
出来るなら、鍵を送り返してフェードアウトが良いと思います。
LINEの返事も的外れですし、話し合いしたとしても平行線のままで相手にするだけ時間の無駄な気がします😭💦
![ハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハル
とりあえず彼氏側からしたら、今は体調を治すことを優先して元気になったらもう一度きちんと話し合いたい という感じだと思います。
私の女友達は婚約破棄されましたよ💦
友達の両親への挨拶は来ていて、周りの友達にも式は◯◯県で挙げると思うけど来れるー?という話までしていました💦
結婚したら仕事をせずに専業主婦になって休みの日は一緒にスポーツジムに通って健康的な毎日を過ごそう みたいなプランも婚約者からされていましたが結局は逃げられてました。溺愛してる猫を連れてくるなら結婚できないわって言われて終わりましたね💧
とりあえず結婚はしない方向で気持ちは変わらない旨を伝えてるのでしたら話し合っても無駄だと思うので、元気になったら改めてお詫びしたいです みたいに締めくくって鍵を送り返して元気になったら謝ればいいと思います。
どちらが悪いとかでもなく、謝るのが正解かはわからないですけど私だったら謝罪します。
はじめてのママリ
プロポーズ、指輪はありませんが、彼側が会社の1部の人と、家族に話しています。
私も彼の親に会っていますが、両方の親関係のトラブルと、彼のマザコン気質で別れたいです…
退会ユーザー
それはちゃんと話あったほうがよさそうですね。
私は今の旦那との結婚を一旦なかったことにして2年後に延期しました。
原因は色々あったんですが、原因の一つが私のうつ状態だったので一旦よく寝たり、病院通って直しました。
質問投稿者様も一旦休まれてから婚約破棄の話し合いをしたほうがいいと思います。
復縁お勧めしているわけではないですが、人生の大事な選択は心身健康な状態でした方がいいと思います。