
コメント

いろいろいろ
オムツ替えスペースにカーテンの仕切りがあって授乳室になっています。
お湯もありますよー!
一応個室?とゆーか、、、中には1人ずつ入る感じですが、天井は吹き抜けてるので半個室的な感じです。(洋服売場とかの試着室的な感じです)なので、カーテンの向こうはオムツ替えでパパさん達も入ってきますし、小さい子とかにカーテン捲られたら丸見え、さらに声も丸聞こえです(笑)
イオンモールは授乳スペースとオムツ替えがしっかり区切られているし、個室で施錠も出来るのでこちらの方が落ち着いて授乳できるかなと思います。

とみぃ
ちょくちょくラザウォークの授乳室利用してます😉
1階のレストラン街付近とアピタの2階に授乳室があります。
両方ともカーテンを閉める半個室が2つ、オムツ替えベッドが3台、お湯もあります!
土日でも混んでることはあまりないので、ただ覗きに行くだけでも不審者には見えないので大丈夫ですよ😁
アピタ側は土曜の昼間に助産師さんがいて、相談したり体重測るとサンプルくれたりします!
イオンも何か所か授乳室があります。それぞれオムツ替えベッドが3台くらいずつあり、お湯ももちろんあります!授乳室はラザウォークよりもしっかりした個室で鍵もかけられて、オムツ替えベッドのエリアの奥にあり落ち着いてる感じです。
商業施設の授乳室は色々揃っていて利用しやすいです✨
ママパパマップというアプリ知ってますか?授乳室情報や写真が載っていてすごく便利ですよ💡
-
®️ママリ
詳しくありがとうございます💖 助産師さんいてくれるんですか⁉️凄いー✨! 体重も測れるなんていいですね💖 ラザウォーク凄い🤣
アプリもインストールしてみます❣️ありがとうございます😊😊- 1月18日

退会ユーザー
話にあがってないところだと…、
ヨーカドーのアカチャンホンポ奥にも授乳室あります\( ö )/
ただあそこはオススメしないです…。
・オムツ替え3台ぐらい?
・お湯の出る機械有り
・小さい台所のような洗えるスペース有り
・個室授乳室有り
・体重や身長測れる
と文字だけ見れば良さそうなんですが、度々中の模様替えされていて今はオープンスペース内にイスが無くてミルク飲ませる場所がない状況です…。一般のお客さんが休憩する用のイスのところに行くか授乳室使うかのどっちかです。
個室授乳室の仕切りの仕方も微妙でうまくやれば5組ぐらい使えるのに手前側使われると奥の授乳室使えないし、奥使ってる時に手前側入られると出れなくなります…( ´︵` )
医大近くのイオンタウンは、西松屋の近くにスペースあります( ¨̮ )
あそこは特に困ったことないですが、トイレや喫煙所の近くなので気になる方は気になるかなってぐらいです!
ラザの近くだとライフガーデン韮崎2階の洋服コーナー奥にスペースあります( ¨̮ )
ここは洋服コーナー奥ということもあり、わりかし静かです。
あんまり不便は感じません!
-
®️ママリ
ありがとうございます😊! もともと県外から来てるので、その情報助かります💖
- 1月18日
®️ママリ
ありがとうございます😊! ラザで授乳する時はオープンされるかもと思いながら気を付けます🤣💦
お湯があるのは助かりますね✨