
コメント

退会ユーザー
そう言われてしまうのなら、、、自分でみますね💦
周りに頼る人がいないで子育てしてる人もいるわけですし( ̄◇ ̄;)

aya
きっとママパパいなくて、沢山泣いてるだろうし、実親でも我が子じゃなければ何日も見れないですよね😢💦
熱が下がったら迎えに行きますかね…😭
-
なるみ
ありがとうございます。
- 1月17日

せっちゃん
なるみ様は大変になると思いますがパパママがマスクしてクレベリン置いて除菌を出来る限りして私なら1歳5ヶ月の子供は自宅に居させますかね…お子様はインフルエンザの予防接種はしてないですか?
-
なるみ
除菌スプレーとかはあります。実母と実妹が最初は良くなるまで見るからねーって言って連れて行ったんですが今日インフルエンザとわかって…気が変わったんですかね。。。予防接種はしてます。
- 1月17日
-
せっちゃん
今日インフルエンザ陽性出たと言う事ですが、もしかしたらお子様にも移ってる可能性があるので心配ですね…
ご実家で見て頂けるのはとても助かると思うのですが、もしご実家の方々にも感染したりすると大変だと思うのですが😥- 1月17日
-
なるみ
ですよね。家にいる間はマスクして除菌スプレーして過ごしてたんですが昨日から預けてるんですがもしかしたらそうかもですね。
- 1月17日

ジョリーン
今、旦那と私がインフルエンザです。
長男、次男は、実家に預けています。
2日間預かってもらいました。
後は移らないように気をつけるだけですが…。
-
なるみ
わたしもいま旦那さんもわたしもインフルエンザです。
2日間ですね!熱が下がれば迎えに行くとは伝えたんですが冷たい反応なのでショックでした^^;私の母はあまり子供が好きではないので…私の祖母が見たりします。- 1月17日

まぐ
「いつまで見れば良いの?めんどくさいんだけど。」なニュアンスでしたか🤔?
今後の予定を立てる上でいつまで孫が家にいるのか確認しておきたいだけって感じでは無かったですか😭?
嫌そうなら子供は引き取って最低限のお世話だけして、部屋を加湿しまくって可哀想ですが極力近寄らないようにします💦
-
なるみ
そんな感じのニュアンスです。あまり子供好きではないみたいで^^;明日明後日母は休みですが、祖母に言っててよって言ってたから結局はわたしの祖母が見たりしてくれます。
- 1月17日

七夕
実家、義実家ともに距離もありますし、それぞれの家庭があると思うので、どうしても、具合悪くてみれないときだけ預けます。
世の中には預けれないで自分達でみてるひとも沢山いますし、何とかなりますよ!
-
なるみ
ありがとうございます!早く治して迎えに行こうと思います!
- 1月17日

たま
一歳5ヶ月だとまだママ恋しいし、我がでてきて自分のしたいこと伝わらないと泣いたりしますしね。
そしてママならまだ分かるけどいつも一緒じゃないおばあちゃんやおじいちゃんはなかなか気持ちよみとれないから、本当大変なのでしょうね。。
なんか想像できます。
お子様が予防接種済みなら自分たちどちらかが熱も下がって落ち着いてるなら万全の対策をして迎えに行きますね。
一日みてもらうのでもやはり気が引けますよね。。
-
なるみ
気が引けますよね…明日は土曜日なので甥っ子たちが遊んでくれるとおもうんですが、早く治して迎えにいきたいです!!
- 1月17日

はじめてのママリ🔰
もう家でみて、1家全員で
インフルになってしまいます。
絶対それが早いです(笑)
-
なるみ
移るならそれが一番かもです(笑)
- 1月17日
-
さち
ちょっと荒療治すぎて笑いましたw
ですが。それが一番かなと私も思いました(≧▽≦)- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
絶対これが早いです😂!笑
そしたらもうこの型には
家族全員ならないので…笑- 1月17日

♡
自分で見ますね😅‼️
私四人目妊娠中、
旦那、自分、次男、三男
当時は3歳、一歳半?くらいかなで
インフルbになり、
で、私だけお薬出されず、、
旦那死んだかのように役立たずで
一人で高熱の中
子供二人のゲロ処理何回もしました😂😂😂😂
-
なるみ
すごいですね!!尊敬します!
- 1月17日
-
♡
ほんっと男って
役立たずですよね😂‼️
お子さんに移らないと良いですね😅‼️- 1月17日
-
なるみ
わかります!!
旦那はなかなか熱も下がらず^^;
映らないことを祈ります!- 1月17日
なるみ
ありがとうございます!