

ここみん
本来は熱下がってから1週間くらい様子見てとは言われてますが、仕事もあるので、うんちが普通に戻ればその翌日からいいかなと思ってます。
保育園によって決まりがあるので、それに従います。

はじめてのママリ🔰
2回胃腸炎になりましたが、2回とも嘔吐→下痢だったので、下痢が収まった段階で預けました!
数日うんち出ていないなら預けても大丈夫じゃないですかね?🤔

ジョナゴールド
園によって決まりが異なりますので聞いてみるのが1番だと思います🙆♀️
一応、私のところでは発熱なし・食欲ありでしたら通園可能です。

Cocoa
我が家は息子が胃腸炎になりやすく、一度かかるとしばらく軟便が続きます。お医者さんに軟便が続く体質だと言われもう行っていいよ、と許可をもらったら行きます。
ただ、ウイルス性は他の子に移るので、熱がなくても1日に2回以上の下痢便が出ている場合には登園を避ける事をお願いされるかと思います。
また、ウイルス性胃腸炎は登園届が必要なので、お医者さんに保育園に行っても大丈夫と言われて自分で届を記入して保育園に預けます。

はじめてのママリ🔰
うちは熱はなく嘔吐は1回のみでしたが、水下痢が数日続いたタイプでした💦
園からは普通のうんちになったのを確認してから登園してくださいと言われました👀
水下痢の反動で便秘になって2日間うんちの形状確認できませんでしたが、出るまではお休みしてちゃんと固形に近づいたか確認してから預けましたよ~。
コメント