![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヵ月前後のお子さまのママさん!どんなことができますか?もちろん個人…
11ヵ月前後のお子さまのママさん!
どんなことができますか??
もちろん個人差は承知です!
娘はその頃すでに保育園で、さっぱり覚えてません😅
子供相手の仕事なんですが、近々過去最年少の11ヵ月さんが体験にきます😮
できることはなんだろう??といろいろ考えているのでたくさん教えて欲しいです✨
在籍生徒さんの妹ちゃんが同じくらいなんですが、床に座ってお絵描きしてました!娘はその頃大きいシールやマスキングテープを貼ったりし始めた頃だったような記憶があります。
ちょうどつかまり立ちや最初の一歩が出始める時期ですよね??カリキュラムの参考にしたいのでぜひ教えてください✨
- ユウ(2歳4ヶ月, 4歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
もうすぐ1歳になってしまいますが、
2〜3m歩く、拍手、ばいばい、ボールを穴に入れる(くるくるタワーみたいなやつです)、ある程度のキャッチボールみたいな投げ合い、リズムにのって体を上下に動かす、袋などに物をひたすら出したり入れたり
とかですかねー☺️
お絵かきはまだした事ないのでできるか分かりません💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
11ヶ月半の息子がいます😌最近は、数歩歩く、つかまり立ち、はいはい(かなりハイスピードです)、おててぱちぱち、キャッチボール、絵本をめくる、ものとものをぶつけて音を出す、かくれんぼ、とかがぱっと思いつきました🤔
シールやテープは渡したことないのでわからないです💦
-
ユウ
ありがとうございます😊
12月中旬に10ヵ月の男の子と聞いているので、同じくらいかもしれません😊
やっぱりハイハイがメインの時期ですよね💦娘がハイハイをほとんどしなかったので想像つかなくて😂まぁ歩くのも早くはなかったんですが💦
ぶつけて音を出すのも好きそうな時期ですね!確か積み木を買って破壊神になっていたような記憶が出てきました✨
シールなどは小さいので渡しているかどうか際どいラインですよね😅
様子を見つつやってみようと思います👌🏻- 1月17日
ユウ
ありがとうございます😊
確かに拍手やバイバイしてました!
タワーのおもちゃ、ありますね✨自分で掴んで穴へ入れてますか??
お片付けも上手なんですね✨
おえかきは娘がその頃やり始めたんですが、うすーい線でした😅まだやったことない可能性もありそうですね!
もも
自分でボール拾いに行って掴んで穴に入れてパチパチ拍手〜👏🏻が一連の流れです😂
ユウ
なるほど✨
ありがとうございます✨