
外出時の離乳食についてです!午前中から外にでることになりました。昼は…
外出時の離乳食についてです!
午前中から外にでることになりました。
昼はたらとにんじんのおかゆをあげようと思います。
それは温めてから持っていくのが良いでしょうか?
あと、夜も外なのでホットーケーキなら時間も持つかなと思うのですがどうでしょうか🤔
外食なのでホットケーキにしてしまいます😓
それと旅行先に赤ちゃんようの食器洗いと全身ソープを持っていきたいのですが全身ソープが泡で出るタイプのため持ち運びに困っています。家の付近のベビー用品店ではトラベル用の扱いがありませんでした。なにかいい方法がありましたら教えてください!
質問多くてすみません!よろしくお願いします!
- もも🍑
コメント

はじめてのママリ🔰
温かいまま持っていったら悪くなりませんか?お弁当とかである保温の容器なら大丈夫だと思いますが…🐰
夜ホットケーキ、全然ありだと思います😊
洗剤や石鹸は100均で小分けボトルに詰め替えたらどうでしょう?泡タイプのボトルも売ってますよ💓

s
うちは、出かけるときは市販の離乳食を買ってましたよ!
衛生面でも、自宅から持っていくよりかはいいと思います!
-
もも🍑
コメントありがとうございます!
レトルトもアリかなって思ったんですがあんまり食べてくれなくて😢
明後日旅行に行かないといけなくなったのでその分は買ってきたのですが明日のことは考えてなかったです😔- 1月17日
-
s
うちは、よくスティックパンも持っていったりします!
ごはんで足らなさそうだったら、パンあげてます。笑- 1月17日
-
もも🍑
スティックパンて赤ちゃん用のですか?
- 1月17日
-
s
お子さんいくつですか?
うちは1歳すぎたので、普通のパン売り場にあるスティックパン食べさせてますよ!- 1月17日
-
もも🍑
あと1週間ちょいで11ヶ月です!
- 1月17日
-
s
アレルギーとかない限り食べさせても大丈夫かと思いますが!あとは、バナナもたまに持ち歩いてますよ!笑笑
- 1月17日
-
もも🍑
今んところないみたいです!!
夜もホットケーキの予定なのですがお昼もパンでいいですかね?😅
バナナ!楽ですよね!笑
朝よく食べさせてます!- 1月17日
-
s
大人の人達は、食べるもの決まってるんですか??
それで食べさせれるものがあれば、少しあげるのもアリだと思います!
バナナは楽ですね〜
うちの子しっかり夕飯食べた後でも余裕で1本食べますよ。笑- 1月17日
-
もも🍑
外食ですが決まってないです😅
そうですね!!🤩
すごい!立派です!
最近遊び食べで大変です笑- 1月17日

わんわん
冬だから大丈夫かもしれませんが、外出の時はBFの方がいいと思います!
食中毒心配です😢
4ヶ月の旅行時は泡のボトルをそのまま持って行きました‼️
8ヶ月になってからは旅行先ではもう大人用のを使いました👍🏻
-
もも🍑
ですよね😢
レトルトにしようと思います😭
大きいのに大変ですよね😭
島なのでやっすい奴しか置いてないと思いますので持ってきます😖- 1月17日

s
特に旅行先の産地のものにしなくてもいいのなら、子供食べられるうどんのお店とか!
お寿司やさんでうどん食べさせるとか!
よくしてましたよ!
遊び食べしますね〜。
お皿の物ぐちゃってしたり、わざと下に落としたり。
-
もも🍑
コメントありがとうございます!
総着替えになりそうですね😂- 1月17日

ママ🧸
石鹸を小さく切って持って行ってましたよー☺️牛乳石鹸とかシャボン玉石鹸とか。
食事はレトルトが1番衛生的に安心ですが、、
難しければ市販のパンとかでも良いかと。アンバンマンのスティックパンとバナナとか✨
バランス的にはいまいちでも時々なら大丈夫♪
もも🍑
コメントありがとうございます!
外なので電子レンジはないのでと思ったのですが😓
夜はホットケーキにします😊
そーなんですね🤩
明日早速100均行ってきます!!