
コメント

y.
私は混合で産後1ヶ月で生理開始しました😊

ぽん
混合ミルク寄り
5ヶ月できました☺️
再開後母乳がさらに出なくなり、完ミに移行しました!
-
ちいさん
ご返信ありがとうございます🍼
やはり母乳の出が悪くなることもあるのですね(T_T)- 1月17日

はじめてのママリ🔰
完母で5ヶ月くらいでした!
生理が来てもその後1歳で断乳するまで母乳出ました。
でも、生理の時は母乳の味が変わるのか、飲みが悪かったように感じました💦
-
ちいさん
ご返信ありがとうございます🍼
完母で5ヶ月は早めだったのですね🙄?
ここ最近ずっと吸われると乳首が痛くて姉に言ったら生理くるんだと思うって言われてて、さらに娘が昼間しっかりおっぱい飲んでくれなくて、夜は欲しがるんですが昼間はほとんど飲んでくれないんです🥴
もしかしたら味変わってるんですかね😫- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
うちもほんとそんな感じでした💦夜中は寝ぼけてるのかよく飲むんですが昼間はあんまりで💦
生理終わったら、いつも通り昼間飲むようになれば味が変わってるかもですね🙄- 1月17日

ちちぷぷ
完母でした。10ヶ月のときに夜間断乳をしたらすぐに生理来ました笑
一歳二ヶ月で自然卒乳。
そのころ生理は安定してきました😊
-
ちいさん
ご返信ありがとうございます🍼
私の場合ここ最近娘の昼間のおっぱいの飲みが悪くほとんど飲んでくれないのでそれが引き金の可能性もありますね😫?笑
うちの卒乳は早そうな気がします😢- 1月17日
-
ちちぷぷ
関係あるとかないとか言いますが、わたしの場合は授乳と排卵が関係してた気がしますー!!人によるかな?ですが。。!!
- 1月17日

ぴ
完母でした!
あたしも8ヶ月くらいで生理が来ましたが、母乳もちゃんと出ていましたよ🤞
生理の周期はしばらく安定しませんでした😢
が、妊娠しました!
-
ちいさん
ご返信ありがとうございます🍼
母乳ちゃんと出るのですね😭!
最近娘のおっぱいの飲みが悪いのでそっちで母乳止まるんぢゃないか?と心配もあります(笑)
おめでとうございます👶♥️
生理開始してなくても排卵はしてるって聞いたことあります💡- 1月17日

お風呂好きー♡
完母で1年で生理が来ました(>_<)
-
ちいさん
ご返信ありがとうございます🍼
1年来ないのは羨ましいですね🤗♥️- 1月17日

あり
上の子は完母、生理再開しないまま11ヶ月の時2人目妊娠
下の子完ミ、産後1ヶ月で生理再開でした。
下の子の時こんなにも早くくるのかとガッカリしました😂
この前7ヶ月になりましたが生理周期はもうほとんど整ってます!
-
ちいさん
ご返信ありがとうございます🍼
母乳だと長く来ないんですよね🙄
1ヶ月できちゃうとがっかりしますよね😭8ヶ月でも少しがっかりしちゃいました(笑)- 1月17日
ちいさん
ご返信ありがとうございます🍼
早くきたのですね(^-^)v