のん
うちの子は💩したかな〜と思って、💩出た?と聞くとうんうんと言いながらおしり叩いてくれたりしますが、たまに出てなかったりします😂
1回だけ聞く前に教えてくれましたけど、本当にそれは奇跡的なもので、基本は聞かないと教えてくれませんよ🙆♀️
そしてオムツ替えするぞ、ってなると逃げ回ります🤣🤣
退会ユーザー
うちの子も1歳くらいのときは教えてくれて、オムツとお尻拭き準備して寝転んでました🤔今になっては教えてくれるけど、逃げ回ります笑 子どもの気分次第だと思ってます😩笑
もなひめ
うんちが出たとか言い出したのは2歳頃からありましたが出てないのに出たと逆のことばかり言ってましたし、途中で言わなくなったりもしました⋯(^◇^;)
ちゃんと言えるようになったのはトイトレが完了するちょっと前なので3歳半の頃でした。
なので、全然大丈夫です!
その子がちょっと賢いだけなのと、そのうち言わなくなる可能性もありですから⋯
-
もなひめ
言う言わないじゃなくて行動で表すでしたね(^◇^;)
ちょっと的外れでごめんなさい。
うんち出てても平気で遊んでましたし、自分からオムツ変えて欲しいって持ってきてたのも何回かありましたが、すぐにやらなくなりました(笑)- 1月16日
コメント