
コメント

maho
私も同じです😭😭
私の場合、結婚するまで同じ会社で働いていて、かなりのブラック企業で会社の考え方とか上司の洗脳された考え方、全部嫌で辞めてるので、余計聞くだけでイライラします😔
でも、聞いてあげないとなーって聞いてます😭そのことに対してストレス発散かのように、それはあり得ない頭おかしいって言いまくってます😂
解決にならなくてすみません💦💦

ぴよこ
うちの旦那もたまにいいますよー!
多分これは性格だと思いますが、私は人の愚痴とかそういう話を聞くのが全く苦になりません。
なので話してスッキリするならなんぼでもどーぞ!と思ってしまいます😅
まぁアドバイスして欲しいとかなら難しいんですが💦
-
ぴ
ええ!素晴らしいですね😳✨
旦那はとにかく愚痴聞いて!のタイプなのでわたしもぴよこさんを見習いたいです😭🧡- 1月16日
-
ぴよこ
仕事中に嫌そうな顔したり手を抜く人は大嫌いでつい言ってしまいますが、終わってからならまぁ何言ってもしゃーない!みたいな😎
ある程度聞き流してもいいし、合いの手を入れる、同調する、怒る(だいたいの愚痴は何かに対しても文句?みたいなものなので、その相手や制度などに「それはありえへんな!」と言ったりする)、旦那を慰める(「それは大変やな〜」「よーそんな中頑張ってるなぁ、えらいわ〜」←だいたいこの二語でなんとかなります笑笑)、で聞いてなくてもなんとかなります!笑
子供の相手しながらとか家事しながら、テレビ見ながらとかで真剣に聞けない時もあるので笑- 1月17日
-
ぴ
なるほど!
確かに旦那の愚痴も聞いてもらいたいだけのものなのである程度は聞き流してその2つで満足もしてもらえ乗り越えられそうな気がします✨
今日から試してみます!
ありがとうございます☺️🧡- 1月17日
ぴ
同じ方がいて嬉しいです😭✨
私も旦那の職場の系列で少しパートとして働いていたので、内情や人が分かっているのが余計にしんどいですよね💦
それいいですね!わたしも愚痴へのストレスを聞いてるフリしてぶつけてみます😂!