※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

結婚式のご祝儀袋っていくら位のものを買いますか?

結婚式のご祝儀袋っていくら位のものを買いますか?

コメント

ゆかりん

毎回100円均一で購入してますよー結構種類も豊富ですよ❗

ままり

セリアなど100均に可愛いのたくさんあるのでいつも100均です☺️

deleted user

お祝儀の100分の1ぐらいのものを買っています。3万円包むなら300円ぐらいのもの、5万円包むなら500円ぐらいのもの。そう母に教わりました(*^^*)

なめこ

百均です…😂😂

独身の時はロフトとかで500円くらいのを買ってましたが、自分が結婚式してみて祝儀袋って取っておかないし誰がどんな可愛いのに入れてくれてたとかもまじまじ見たりしなかったので、百均でじゅうぶん!と思うようになってしまいました🤣

ちゃんちゃん

包む金額次第ですねー(笑)
3万なら100均です😂

kwk

仲良い子なら雑貨屋で可愛い500円600円くらいのを買います!

ぴーさん

最初は100均でしたが、自分が結婚式やってみて、やっぱり、少し良いものは、貰ってとても嬉しかったです🤗🤗!!!  そこから、招待された時は100均の袋やめました!!   でも500円の袋までは行き過ぎかなーと思ってます😅

おもち

どうせ捨てると言われたので
100均の可愛いやつです!

deleted user

100均です!
自分自身が結婚式した時に、派手な豪華な物や可愛いもの、100均っぽいもの色々頂いたけれど結局全部捨てたので…
かなり豪華な袋に入れてくれた子は覚えていますが、その他の袋は誰がどんな袋に入れてくれていたのかも覚えてないです

あんにんどうふ

基本は100均です!
旦那の親友で奥さんの好みが分かっていたり、自分の親友で好きなキャラクターがあれば高い物でも用意したりしますが、どうせ紙なので捨てるだけ・・・😅
出産祝いの場合は、タオル生地のスタイになっているものやガーゼハンカチ等のその後使える物を用意しますが、結婚のお祝いは基本紙製の100均です😭

らららら

300〜400円のものです!
正直、最後は捨ててしまうのにもったいない😅って気持ちもありますが
沢山のお祝儀袋を並べて、誰に頂いたかなどを見ている時、やはり100円のものは分かってしまうので、、
お祝い事だし!と思って購入しています😊