
コメント

りんご
特に挨拶はしませんでした。うちのアパートは入居時新築で、入居者はだいたいみんな新婚さんで、赤ちゃんができたのもほぼ同時期でした。なのでお互い様かなーと思っています。それに左右上下の方から挨拶があったわけでもないので…σ^_^;
でも、挨拶されたら丁寧で感じいいですよね♡

じゃありぃ
挨拶していませんよ😅
ずっとここに住むわけでもないので、まぁいいかなと。
-
たま
住む期間が短いなら、ご近所付き合いを気にしなくても良さそうですね!長く住むつもりで借りているので、今回は挨拶しようと思います❗
コメントありがとうございます❗- 5月12日

しっぽ
今は借家に引っ越しましたが、アパートに住んでいた時も今回も挨拶はしましたよー!
洗剤とティッシュ一箱を配りました。
-
たま
引っ越してきた際も挨拶志多のですが、今回もしておこうと思います!
洗剤などの消耗品が気も遣わず良さそうですね✨コメントありがとうございます❗- 5月12日

れもん☆
挨拶行きました!
500円くらいのクッキーを持ってきました!
-
たま
500円くらいのものが受け取り安いですよね!その価格でチョイスします✨コメントありがとうございます❗- 5月12日

おしゃかなさん
特に挨拶には行きませんよ。
人によっては 祝いを催促しに来たのか!と捉える方もいるので。
ばったり会った時に軽く これからはうるさくなりますが…などの挨拶で十分だと思います。
-
たま
なるほど!催促に来たと思われる可能性もありますね❗どんな方か分からないですもんね!思い付きませんでした!コメントありがとうございます❗- 5月12日

ノンヒサママ
私は一軒家ですが、両隣と後の家(隣接しており、これから窓を開ける機会も増えるため)に挨拶にいきましたよ。
手土産は洗剤詰め合わせにしました。お子さまがおられる家ではなかったので、お菓子は避けました。
-
たま
窓を開けるとどうしてもこどもの声がうるさいこともありますよね💦わたしもそれが気になって...。コメントありがとうございます❗- 5月12日

プリン
私はするかしないか悩んでいたのですが、近所の方に「挨拶だけはしといた方が何か困ったことがあった時に良いよ」と言われ、慌てて2~300円程度のラップ(一応、包装紙で包んでもらいました)を持って挨拶に行きました💦
うちは下と片方の隣は不在なので、同じフロアの2部屋と上に挨拶しました💡高い物だと相手も気遣って「お祝いあげなきゃかな❓」とか悩むと思うので、持っていくなら「ありがとう」って気持ちよく受け取れる位の物だと良いと思います😊
-
たま
挨拶しておけば、何かあっても、非常識と思われることは避けられそうですね💡コメントありがとうございます❗- 5月12日

💭
赤ちゃんの泣き声で、迷惑をかけることもありますし、ご近所トラブルを避けるためにも、早い段階で顔見知りになっておく方が良いと思います。
子どもも連れて、500円程度のものを持って、「これから泣き声でうるさくしてしまうと思いますが、よろしくお願いします」と話しておくだけで、断然印象は良くなりますよ!
今後のためにも、おすすめです^_^
-
たま
子どもも連れて行かれたのですね!そうします!良好なご近所関係のために挨拶しておこうと思います!コメントありがとうございます❗- 5月12日
たま
新婚さんが多いとお互い様で気楽ですね!若い方から年配の方まで幅広くて悩みました💦コメントありがとうございます❗