
コメント

ひさ
長男と次男の時は覚えてませんが、今回は10キロ増えて、2週間で10キロ落ちました🙌
ただ、私は帝王切開なのでまだ普通のデニムではなく、マタニティ用のデニム履いてます💧(傷が擦れるので😭)
私もほぼ完母です!
規則正しい生活、バランスのいい食事を心がけてます😊
1ヶ月経ったらちょっとずつ運動して、次は減量ではなく、引き締めにかかろうと思ってます💪

ma🐣
10キロ増えて自然に8キロ戻りましたが、ここ最近食欲増加してそこからまた1、2キロ増えました😂😂😂
-
ぽん
自然にですか!!
私も自然に7キロは落ちたのに
そこから全く減りません😅💦- 1月16日

miii
1人目の時に12kg太り2ヶ月で元の体重に戻りました!
やっていたのは毎日トコちゃんベルトをつけて産褥体操、1ヶ月健診後からは1ヶ月後から使える骨盤ベルト付きのスパッツをはいて歯磨きの時に爪先立ちをしたり、息子がよく寝てくれた日は軽く筋トレなどしていました☺️💡
-
ぽん
骨盤ベルト付きの方いいんですかね?
ガードルとかよりも!!
つま先立ちはちょっとした時間にできますね!
参考になります!今日から実践します☺️- 1月16日

退会ユーザー
息子の時が21キロ
娘の時は20キロです!
まだ2ヶ月ならそんなすぐに痩せなくても😊逆に体に悪いみたいですよ!
私は朝少しだけパートしたので、それも動く仕事だったのでそれで痩せました😂
今は娘産んでから-23キロです(途中から病気になったのでそのせいで多少痩せたのもあり運動だけではないのですが😂)
-
ぽん
鏡にうつる身体がぼよぼよで悲しく😓
焦らず健康に痩せていきますね😊- 1月16日

🐬
39週頃までに+12キロちょっとでした💡
予定日出産ですが最後の1週間は体重測ってないので不明です(笑)
が、産後1回目の体重測定では最後に測った体重と2キロしか違いませんでした😂
赤ちゃんの重さと体重の重さを引いても2キロは有り得ないので最後の1週間でだいぶ増えてます(笑)
産後2ヶ月くらいにあと4kgで元の体重!ってとこまで減りましたが、そこからは停滞しました
半年頃に久々に測ったら妊娠前より-3キロでした😂
今は妊娠前の-2キロです💡
-
🐬
体重の重さ→胎盤の重さ
です😂💦- 1月16日
-
ぽん
停滞したんですね!
同じです〜😭
半年後元に戻ってること願います😓- 1月16日

1姫1王子
2回とも12キロ増えました。
娘のときは1ヶ月半で、息子のときは3ヶ月たっても残り3kgが減らずに親子ビクスしたらすぐに戻りました。
-
1姫1王子
息子を出産した時は退院の時に0.5kgしか減ってなくて驚愕でした🤣
- 1月16日
-
ぽん
私も産後病院で測った時3キロくらいしか減ってなくて
え?って何度も体重計見ちゃいました😭
やはり身体動かすのがいいんですね😊- 1月16日

すくすくママ
9kg増えました。
なかなか減らず、7kg減くらいをキープしていましたが、まぁ食べすぎてもないからと諦めていました。
昨日の朝、久しぶりに測定したら10kg減になっていました。
完母です。
赤ちゃんの体力がついてきて運動量がアップしているのと、夜ご飯を18時くらいに食べていることが大きいと思っています😊
-
ぽん
食べる時間帯もありますよね😭
主人の帰宅に合わせてるので
遅くなっちゃいます💦- 1月16日

まるまる
20kg増えて産後半年程で元の体重に戻りました。
体重は戻っても皮がたるんで身体中に肉割れの跡があります😭
ちなみに2年前の出産です。
-
ぽん
なるほど〜😭
長い目見てやってみた方いいんだなと思いました!- 1月16日
ぽん
2週間で戻ったんですね🙄💕
私は普通分娩だったのですが
今もマタニティ用のスカート履いたりしてます😅
やはり運動ですね😓