![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳について質問です。夜はミルクメインで寝かせたいけど、日中の母乳量を増やしたいです。夜も母乳をあげると生産量は増えるでしょうか?
授乳について質問です!!
生後27日の男の子を育てています🙋
授乳は今母乳寄りの混合です!
日中は基本母乳、
夜だけミルク100ml+足りない分母乳で
あげています。
夜母乳をあげる量が少ない分、
朝になるとおっぱいがパンパンになるんですが、
日中母乳のみで過ごすと夕方になると
出が悪くなってくるのか午前と同じ時間
くわえさせても足りない!と泣きます。
夜ミルクメインの理由は寝てほしいからです。
ミルクだと3時間はしっかり寝てくれます。
日中母乳だと2時間前後で起きます。
正直夜ミルクメインなのは私の甘えな部分もあります、、、
日中の母乳の生産を増やしたいのですが、
そうなるとやっぱり夜も母乳であげたほうが
生産量は増えるのでしょうか、、、?💦
(批判的なご意見あると思いますが、
そういった意見は御遠慮ください💦)
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夕方はどうしても母乳の量が減りますよ〜
5分ずつ計20分あげて、それでも泣くようならミルク足してはいかがですか?
私は完母にこだわっちゃってたので、ミルクは一度も使わず頻回授乳でここまできましたが、母乳量が増えすぎてよく乳栓、白斑ができましたー、、、
完母に行く行くはしたいのであればなるべく欲しがるときに吸わせるしかないと思いますよ☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
17時あたりから足りなくなってくるんですよね、、
そうしてみます!
極力母乳で吸わせるようにしてみます💪🏻
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
すみません、下に返信しちゃいました💦