
コメント

いーいー
近くにいて頼れるなら逆に採用されやすいと思いますよ!
いーいー
近くにいて頼れるなら逆に採用されやすいと思いますよ!
「フルタイム」に関する質問
【連続育休 4年遡りについて】 現在育休中です。 連続育休の場合の育休手当の支給に関して、最大で4年遡りルールが適用されると知りました。 2026.3出産予定の場合、下記内容を踏まえて育休手当は支給になるのでしょうか…
初質問です。勝手が違っていればご容赦ください。。 二人目の妊活を始める場所とタイミングを悩んでいます。皆様はどう決められましたか? 私32歳、夫33歳で、1人目が8ヶ月目で保育園通いです。 二人ともフルタイムで働…
今月、第二子を帝王切開で出産予定で退院後は実家に帰る予定です。 第一子のときも実家にお世話になり、旦那が早く帰って来てほしいと言うので1か月で帰りましたが失敗したと思いました。 家事育児に協力的でなく、土日も…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ほんとですか😭よかったです💦
えりなさんは今お仕事されていますか?
いーいー
してます😊
下の子が4ヶ月のときに仕事復帰しました😊
はじめてのママリ🔰
そんな早くに😭✨
尊敬しかないです…🙏🙏
体力面がかなり心配ですがなんとかなりますかね💦
いーいー
大丈夫ですよ!
最初から食事も完璧にしようとしなくて良いです!
お子さんはBFか、大人のを味付けする前に取り分ける。
大人はメインを手作りにし残りの物は惣菜とか手を抜く事を覚えると気持ちがとても楽になりますよ!
洗濯も疲れたら2日まとめてしても良いですし、気を張りすぎると直ぐに爆発しちゃいます。
お風呂も帰宅時間に合わせて自動で沸かせて、先にお風呂を済ませるととても楽ですよ😊