※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむママ
子育て・グッズ

保育園に通う2歳未満の子どもが、手足口病以外は元気で病気にかかることが少ないです。このまま丈夫なまま成長する可能性があります。他のお子さんはどうでしたか?

こんにちは!

今2歳で未満で保育園に通ってます。
去年の6月に手足口病になり休みましたが、それ以来7か月平日はほとんど熱は出ず保育園に行けています。

未満でここまで丈夫なのはとてもありがたいのですが、こういう子はこのまま結構丈夫なままいけるもんなのでしょうか??
今園でインフルエンザやアデノなど流行してますが、かかる気がしません笑
皆さんのお子さんはどんな感じでしたか??

コメント

♡♡mama♡♡

うちの子もずーっとかかったりしなくて丈夫だなぁ〜って思ってました^^✨しかも偏食で栄養偏りまくり、、でも5歳になった頃からちょくちょく色んな菌に感染するように😭小さい頃に免疫がないからかかりやすいのかなー?と主治医には 言われた事があります。その子その子なんで、大人になって初めてインフルにかかったってゆー人もいますし、丈夫なまま過ごせる子もいると思いますが。反対に小さい頃風邪ばっかりひいてた子が大きくなると全くひかない元気な子になってたりもしますしね♩

  • ちゃむママ

    ちゃむママ

    ありがとうございます😊
    その子その子で違いますよね!
    これから成長していく過程でどうなるか…こればっかりは分かりませんね!

    • 1月23日
deleted user

羨ましいです!
我が家はなんやかんや、月に1度は病気にかかり呼び出されています😹
インフルエンザにも先日なりました。。
同じクラスの子でも、とても丈夫で皆勤賞レベルの子もいるので身体が強いんだなぁと羨ましく思います😊

  • ちゃむママ

    ちゃむママ

    ありがとうございます😊
    それぞれ違いますよね!
    うちも去年の6月までは色々あったので不思議です笑
    食べてる物とかも関係してるんですかね?🧐

    • 1月23日
🌼

子供が丈夫でいてくれると助かりますよね😊
うちの子も夏位に手足口病を2回しましたが、そのあとは比較的落ち着いています!周りからは女の子は丈夫と聞きます✨
私自身が病院に行くことが多いので子供が元気で居てくれて本当に助かっています!!
これからの時期、感染症が増すので怖いですが、かからないで元気でいてほしいですよね😊

  • ちゃむママ

    ちゃむママ

    ありがとうございます☺️
    こちらからするとありがたいですね!
    男女でも差があるんですね😳
    うちはモロそれに該当してる気がします笑
    元気が1番ですね💦

    • 1月23日