
夏生まれの赤ちゃんの服装について相談です。短肌着+ベビードレスか短肌着+コンビ肌着がいいでしょうか?薄手の素材がおすすめです。
二人め妊娠中(27週)です
出産後の子供の服装についてです
予定日は8月7日あたりなのですが、事情があり一週間程度ずつ前後する可能性があります。
上の子のときは2月生まれで冬からはるにかけて、だったのですが
今回は夏から冬なので、なんだか頭がこんがらがってしまっています…(笑)
衣類は極力お下がりで回したいと思っておりますが、新生児の夏の服装は
・短肌着+ベビードレス(ロンパースにもなるタイプ)
・または短肌着+コンビ肌着
でいかがでしょうか?
ベビードレスもゴツい素材ではないものの、やはり夏向けの薄手の素材のものを買いたすべきでしょうか?
- ちあき✲(1歳6ヶ月, 6歳, 8歳, 10歳)
コメント

superyukke
妊婦検診であったかと思いますが、歯科検診は大切だったなーと思いました。
あと、髪をバッサリ切りにいきました。旦那さんとのデートはとことんしましたよ。
後悔しているのは、映画が趣味だったので見たいのは見ておけばよかったなと。今は時間がありません!
あとは掃除ですね。出産後はとにかく時間がとれないので使い勝手がいいように、キッチンなど整えるとラクかもしれません。無事の出産をお祈りしています。

Aコム
十分だと思います!
私も8月に産んで、猛暑真っ只中だったので、長肌着1枚で過ごさせてました💦
ベビードレスの使用頻度にもよるかもしれませんが、うちは退院の時もそのあともあまり着せませんでした💦
唯一100日の写真撮るとき…
もう秋でしたのでそれなりのしっかりした生地でしたが、ちょうどよかったです(´ε`;)
-
ちあき✲
ありがとうございます!
あまり着せるとあせもになりますよね(>_<)
タオルケットやかけるもので調節した方がいいですかね?💦- 5月12日
-
Aコム
うちは田んぼが目の前てわりと風が通るので、あまりエアコンはつけずに過ごしました!
でも暑い日はあるし、エアコン使うので、その時はもう1枚着せてましたね!
とくに授乳中は支えてる首の下が汗だくになるので、小さいハンカチがそこらじゅうにありました💦- 5月12日
-
ちあき✲
なるほど!
参考になります!
小さいハンカチ様々ですね!
小さめタオルやら用意しとかないといけませんね!(*´ω`*)- 5月12日
-
Aコム
そうなんです💦産まれてすぐはどこで授乳してもいいように私の動く動線上にハンカチやらタオルがありました(^^)💧
でも寒い冬におっぱい出すより楽かなって思いました(^^)- 5月12日
-
ちあき✲
なるほどw
タオルがちょこちょこある光景を想像して少しニヤついてしまいました…(笑)
上の子の時、新生児期の授乳つらかったですw- 5月12日
-
Aコム
ですよね💦
夏がたのしみですね❤️- 5月12日
-
ちあき✲
ありがとうございました!
楽しみです‼(*´ω`*)- 5月12日

退会ユーザー
私も8月7日出産予定です(o^—^)ノ
あたしも初めてで何を揃えたらいいのかわかりません(^_^;)質問の答えになってなくてすいません(⌒-⌒; )
-
ちあき✲
一緒ですね!(*´ω`*)わーい
出産育児頑張りましょう~!(´⊙౪⊙)۶- 5月13日
-
退会ユーザー
一緒の人初めてでびっくり‼︎とりあえずの出産頑張りましょう(o´∀`)ノ
- 5月13日
ちあき✲
?(*´ω`*)
superyukke
あら、ごめんなさい。他の方にした回答でしたが、なぜか違う場所に…!お恥ずかしい。
削除の仕方がわかりません。ご迷惑おかけして申し訳ありません🙏
ちあき✲
全然迷惑じゃないですよ!(*´ω`*)
ただ、もしかしてそうかなー?っておもったのでw
わたしもやらかしたことあしますw