
コメント

はじめてのママリ🔰
一度復帰したなら退職してもいいと思いますよ
ただ保育園は大丈夫ですか?
次、決めてから辞めたほうがいいとは思いますよ
はじめてのママリ🔰
一度復帰したなら退職してもいいと思いますよ
ただ保育園は大丈夫ですか?
次、決めてから辞めたほうがいいとは思いますよ
「お仕事」に関する質問
去年1年間パートで働いており、今年の4月から旦那の扶養内パートで働いています。 いずれ3人目が欲しいなと思っているのですが、この場合は産休育休は取れるのでしょうか?退職しなきゃいけないのかな?とか思ったり... …
育休復帰へのモチベーションの上げ方を教えてください。 うちの子は9月上旬生まれなので8月に保育園入園、9月仕事復帰予定なのですが、まだまだ子供と一緒にいたいです…。 ですがそういうわけにもいかず、復帰に向けてモ…
自宅で在宅ワークを始めようと思います。 今持っているパソコンはFUJITSUで、8年前位に購入たため、バージョンが古い上になぜかメールも届かなくなっていて😇 これを機に買い直そうか迷っています💦 初歩的な質問なのです…
お仕事人気の質問ランキング
hina
1番は1日も休まないのがベストなんですが、今後そういう訳にもいかないでしょうし💦
確かにそうですね💦今正社員なのですが、仮にパートになったとしたら点数とか違ってくるので一度退園させられるんでしょうか。
はじめてのママリ🔰
職場は理解ない感じでしょうか?
私も正社員の時短で働いてますが、復帰した年は有給35日使いました。理解のない職場なら厳しいかもですね‥
点数が違うとダメという地域もあるので、それは市役所に聞いたほうがいいですよ。求職中でも2、3ヶ月以内に次の仕事はじめればOKとか地域によって違います。
ちゃんと市役所に色々と確認して、次を探しつつ行動したほうがいいですよ。
せっかく保育園入れたのに、もったいないですよ
hina
時短でして子育て理解はあるんですが、有給制度がないので休みづらいです。この時のために代理の人を立ててましたが折り合いが悪く業務に支障が出ています💦
そうなんですね!聞くだけ聞いてみようと思います。
そうですね、とても良い保育園に入れたので継続して見てもらいたいですね。