
コメント

退会ユーザー
20歳すぎて専業です
機種変したいです、といえば大丈夫ですよ!

ママリ
機種変更したいですと言えば何にしたいのか聞かれるので、そのときにiPhone〇ですと言えば契約手続きに進みますよ!
専業主婦でも契約できると思いますが、携帯の名義がりはさんでないとダメです😵(私は専業主婦でも名義が自分だったので契約できました)
携帯会社にもよると思いますが、iPhone11以降だと分割の場合頭金が必要になるそうです💦
-
りは
ありがとうございました。🙂
頭金なんてあるんですね…車のローンみたいでびっくりです😔- 1月16日

ゆいか
日曜日に携帯を機種変更したばかりです。
自分名義ならそのまま携帯ショップに行けば大丈夫です。
私はiPhone11に変えました。
欲しい色とかあればそれを確認してから行くといいです。
私も専業主婦で普通に変えれました。
-
りは
わかりました!ありがとうございました!
- 1月16日

みんてぃ
2年契約の解約金と、機種代は別の話です。
契約は2年ごとに無料解約できる期間があり、それ以外で解約すると解約金がかかります。
機種変の場合はいつおこなっても事務手数料は発生しますし、その時点で端末の料金が払い終わってなければ当然残額を一括なりそのまま分割で払う必要があります。そして最近は頭金が必要なこともあるみたいです。
分割払いは4年契約になってることもあるので、新しい機種と今でのを二重で払うのがきついのであれば、残額があるかどうか確認したほうがいいと思いますよ。
プランによっては13ヶ月使えば残額が免除され、無料交換できることもあります。
-
りは
なるほど聞いてから行ってみます!
- 1月16日
りは
ありがとうございます!