※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろこひろこ
子育て・グッズ

幼稚園児が家庭のことを話すのが嫌で、外に連れ出したくない。おとなしい子を羨ましく思う。

幼稚園児で先生や保護者にペラペラと家庭のことを話されて嫌な気持ちになったり恥ずかしいおもいをした経験がある人いませか~?笑
家の中から外に連れ出したくない気持ちになります。笑
おとなしい子を見ると羨ましくなります。笑

コメント

りんご

保育士していましたが基本子供は家の鏡です。

  • ひろこひろこ

    ひろこひろこ

    こんにちは。
    そうですよね。
    ありがとうございました。

    • 1月16日
空色のーと

なりますねー 笑

夫が以前インフルエンザになったときは、クラスのママのほとんどが知っていて、お迎えに行くと「ご主人大丈夫?」と聞かれて恥ずかしかったです😭!!

  • ひろこひろこ

    ひろこひろこ

    こんにちは。
    そういうのも嫌になりますよね。
    ありがとうございました。

    • 1月16日
ゆゆゆ

ちょっとちがうかもしれませんが、
私の従兄弟が幼稚園の頃、参観で好きな食べ物を聞かれ、
もやしとのりたまです!!
と元気に発表したそうです。
叔母は恥ずかしかったけど、皆笑ってくれたのがまだ救いだわ…と言ってました(笑)

  • ひろこひろこ

    ひろこひろこ

    こんにちは。
    まぁそんな感じで皆さん笑われますよね。
    ありがとうございました。

    • 1月16日