※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しの
ココロ・悩み

授乳で泣き止まない娘にイライラ…おっぱい不足か悩む。ミルク追加すべき?

質問では全くないんですが
どこかに吐き出さないと、いっぱいいっぱいになっちゃいそう…

23時過ぎからずっと授乳…
少しでも口からおっぱいが離れるとバタバタして泣き出す

おむつ?抱っこ?どっちを試しても寝てくれない…

私のおっぱい出てないのかな…
こんなに一生懸命吸ってくれてる娘に
なんで、寝てくれないのーってイライラしちゃいそう…

昼間なら可愛いなーってずっと見てられるのに…

ミルク足した方がいいのかな…

コメント

deleted user

一度ミルクを足してみたらどうですか?

ママ🧸

飲みながら寝落ちしちゃったりしないですか?
寝ながら咥えてる感じですか?
ミルク足してみる、あればおしゃぶりしてみるのもいいかも

るんるん

お疲れ様です😭😭💗
一度ミルク足して落ち着いて寝てくれたら足りてなかったということですね🥺🙏
そうでなければ、暑いとか寒いとか、、ですかね

だんご

私もずっと授乳してました…!
今でも、授乳中に寝たからって口から離すと、泣いて起きて怒ります(笑)
そしてまた咥えてすぐ寝ます
これの繰り返しだし、長く寝てくれないです…💦

分かります、授乳って疲れるから
ずーっと吸われるとイライラする時ありますよね…😢

母乳へのこだわりとかが無ければ、ミルクで様子を見るのも良いと思います☺️

あしゅりー

母乳が出てるから出てないかわからないくらいならミルク足してみては?
私は生後3ヶ月くらいまで母乳の出が良くなかったのでミルク足してましたよ。

余計なストレスかけてイライラするくらいならミルク足して良く寝てもらった方が良いですよ。
ストレスで余計出なくなるってこともありますし。