子育て・グッズ 主人が息子をよく叱るのが気になります。普段ワンオペで育児は私に任せ… 主人が息子をよく叱るのが気になります。 普段ワンオペで育児は私に任せっぱなしです。 たまに外食に行くと息子の声が大きい、足をぶらぶらさせてる、とにかくうるさい!と叱ります。 私的には家族で過ごす楽しい時間なのにあまり怒って欲しくないと思ってしまいます。 他人に迷惑かけるのは確かに良くないですが、回転寿司でちょっと歌を歌ったりするだけでうるさいぞと叱ります。 私は歌上手ーでもご飯屋さんだから後でおうちで歌おうねーなどといいます。 私がゆる過ぎるのでしょうか? 最終更新:2020年1月15日 お気に入り 2 育児 息子 家族 ご飯 寿司 外食 主人 ななこ コメント 4人のママ どのくらいの声かにもよると思いますが、私なら子供が機嫌よく歌ってたら単純に可愛いと思うからパパの怒る声の方が不快かもしれません(笑) 1月15日 おすすめのママリまとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・寿司に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・外食に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・寿司に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント