※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンダ🐼
妊娠・出産

32週1日の双子妊娠中。赤ちゃんの体重に差があり不安。同じ経験の方いますか?次の検診が心配です。

今晩は😊

32週1日の2卵生の双子を妊娠中です。

本日、病院だったのですが…
赤ちゃんの体重が1695と1975でした。

前回の検診が一週間前で
1700と1800でした。
1人は大きくなってましたが、モーひとりの体重が変わってなかったです😔😔

先生は、一週間毎だし、そんな心配してる感じはなかったですがとても不安になりました…💧💧
次の検診がまた1週間後ですが
色々考えちゃいます…。

同じような経験された方いらっしゃいますでしょうか??

回答お待ちしております😔😔😔😔

コメント

ひよこちゃん

うちは逆ですが、出産前最後のエコーで2人とも2200gくらいと言われてた双子のうち、息子は2500gで生まれました笑
腹部エコーの精度なんてそんなもんです。
不安なら先生に聞いちゃいましょう!

  • パンダ🐼

    パンダ🐼

    そうですね!!
    ありがとうございます😊😊

    • 1月16日
deleted user

誤差があるので先生が何も言わないなら大丈夫ですよ😊

うちも二卵性ですが、1人の子が2週間前より体重が減ってた事もありました💦

しかも最終エコーで2600と2700だったのに、産まれたら2700と3400でした😅

  • パンダ🐼

    パンダ🐼

    3400凄いですね👏😊😊

    ちなみに、何週で生まれましたか??

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    37w1dで予定帝王切開でした!
    32wのときは1917と1974でしたよ😊

    • 1月16日
  • パンダ🐼

    パンダ🐼

    私は36w3dで
    予定帝王切開です!

    それまでに
    少しでも大きるなってくれたらいいな🥺꙳★*゚
    回答してくださってありがとうございます🙏🙏🙏🙏

    • 1月16日
mom

私も同じく不安でした。
一卵性なので余計に心配だったのですが、生まれた時は差はほとんどなく生まれました( ˊᵕˋ )
今はお腹の中にいた時に大きかった子の方が見てわかるぐらい大きいのですが、妊娠中も先生は個人差だと言っていましたし、双子だから全部一緒じゃなくてはいけないと言うことはないので、あまり気にしてないです(*˙˘˙*)

  • パンダ🐼

    パンダ🐼

    返信ありがとうございます!!
    そうですよね
    個人差ですよね🥺

    あまり気にせず、残りの時間大切に過ごしたいです🥰

    • 1月17日
ゆい

私は、33週のときに一週間前の体重から一人の子の体重が増えてないと言われ胎児発育不全と診断され翌日急遽帝王切開で二卵性の双子を出産しました。
1400と1900gほどでの出産になりました。
先生も双子ちゃんだとより慎重に見てくれているとは思いますので、特に何も言われていなかったら大丈夫だと思います。
私の場合は33週にしては小さいこともあって、、だと思います。
(エコーのときはもう少し体重ありましたが産まれてきたら小さかったパターンです。)
元気に育っています♪

予定日までお腹の中で成長してくれますように😊
お腹もしんどくなってくると思いますが頑張ってください(^^)

  • パンダ🐼

    パンダ🐼

    返信ありがとうございます!!

    そうだったのですね。
    私も次もし、体重が増えてなかったら、何か言われるかもしれませんね。

    でも無事ゆいさん出産できて良かったですね🥰

    私も、あと一ヶ月、無事生まれてきてくれますように🥺
    優しいお言葉ありがとうございます!!ー

    • 1月17日