
コメント

ショコラ
主さんの勤務先に報告する義務はありませんが、今後の事を考えると上司にあたる方だけにでも伝えておくべきだと思います。
また、会社にも家族構成の変更など諸手続きもあります。
また、国保に加入したり、旧姓に戻されるなら、色々な手続きがあります。
ショコラ
主さんの勤務先に報告する義務はありませんが、今後の事を考えると上司にあたる方だけにでも伝えておくべきだと思います。
また、会社にも家族構成の変更など諸手続きもあります。
また、国保に加入したり、旧姓に戻されるなら、色々な手続きがあります。
「扶養」に関する質問
個人営業のお店で働いてます。 パート給料手渡しで、バイト、パートの所得をあがってません。 もちろん扶養の税金、保険に全くかすりもしない程度の稼ぎなのですが、同じような人いますか?無職扱いになりますか? 私は、…
副業について! 今扶養内でパートをしています! もし今後副業するとして、今のパート先の給料月8万、副業で月5万で合計して扶養内の金額越える場合、どちらの職場で社会保険に入れば良いのでしょうか?
パートがなかなか採用になりません。 今のところ3社受けて2社目は面接時にちょっとモヤる部分があったので辞退したのですが…。 あさってまた面接に行くのですが自信が無いです😓 幼稚園年少の娘がいるので短時間扶養内希…
お仕事人気の質問ランキング
三姉妹ママ.+*:゚+。.☆
そうなんですね。
家族構成の変更って必要なんですかね?
きっと年末調節で世帯主や扶養の数を記入したりでバレるのかなと思いますが
まだ先のことだしバレるならその時でもいいかなーと思ってはいるのですが。
ショコラ
パートと正社員だと感覚が違うのかもしれませんが、、、。。。
住居は今の住所のままですか?
旦那さんだけが出ていかれるのですか?
例えば、住居が変わると交通費なども変わります。
住所変更も必要だと思います。
主さんが世帯主でお子さんを扶養に入れるんですよね?
保険証は国保になりますよね?
主さんに何かあった時の緊急連絡先など諸手続きがあると思いますが。。。
社会人なら、そこらへんしっかりされた方が宜しいかと思います。
あとは、主さんの自己判断で。。。
三姉妹ママ.+*:゚+。.☆
住所は時期は未定ですが変わる予定です。
場所もそんなに変わらずで交通費もそんなに変わらないからいいかなとか思ったりしてたのですが...
こちらではわからない手続きなどあるかもしれませんね。
何となく噂好きな人がいるので面倒だなと思ってましたが
ちゃんと報告することにします。
ありがとうございますm(_ _)m
ショコラ
噂好きな人が居るなら、尚更変な噂をされる前に、離婚しましたが、何か?🤓🤓🤓って感じで、堂々としていれば良いんですよ!
前向きな離婚?なのかな?
お子さん3人も居て、これから大変だと思いますが、無理せず!頑張りましょうね!
三姉妹ママ.+*:゚+。.☆
仕事場にシングルマザーの子もいるし
離婚したから何?って感じなのでいいですが...
とりあえずは黙っておいてもらおうかなと考えてます。
前向きな離婚?ではないかな😅
ありがとうございます🎶
不安しかないですが頑張ります😊