![みほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の年収は280万円で、ローン支払いもあるため、2人目の子供を持つ金銭面が不安。将来的には働く予定だが、現状では厳しいでしょうか。
夫(32)の年収400万で手取りだと280万くらいです。
娘が2歳になり保育園へ入園出来たので去年から私も扶養内で働いています。
流産後子供はもういいと考え家を建てたので、ローンが月8万3千円あります。
今さらやっぱりもう1人欲しいなと思い始めましたが、金銭面が不安で踏み切れません。
いずれは扶養内ではなく働こうと思ってますが、妊娠出産の働けない期間や大きくなってからの学費を考えると、夫の年収では子供2人は厳しいでしょうか…
今までは年齢と共にお給料が上がってましたが、数年前社名が変わってから年齢での加給がなくなってしまったので、年々増えるという保証もありません。
- みほ(3歳1ヶ月, 8歳)
コメント
![Ychan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ychan
あったらあっただけつかうけど
なかったならないなりに生活できますよ!
我が家も余裕ないですが
可愛いし上の子のお兄ちゃんしてる姿や二人で遊んでる姿をみてそれだけで幸せです❤️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
かなり大変なローン額だと思います。
ご主人が何歳の時に建てられたのかわかりませんが、
繰上げ返済も視野に入れないとならない思いますしね。
手取り280万円で、
主さんも扶養内で働いていて、
年間どの程度貯金できましたか?
併せて380万円の収入があって100万円がローンですものね。。
年間、80万円の貯金ができているならば(手取りの2割を最低貯金できているなら)主さんが近いうちにフルで働くことを視野に入れてギリギリかと思います。
子供にはある程度の我慢を強いると思いますよ。
-
みほ
家は去年建てて、私が働き出したのも去年なので、この額のローンを払って年いくら貯められるのかまだ分かりません。
去年は家賃5万で、私のパート代8万は手を付けず貯金できましたが、家に物入りで夫の収入からはほとんど貯金は出来ませんでした。
家計管理も適当で結構贅沢もしていたと思うので、これからは気を引き閉めて夫の収入からどれだけ貯められるか…
やっぱりこの年収で子供2人は無謀ですかね💦- 1月15日
-
ママリ
お子さんが小さいので、
子供にお金がかからない今が貯めどきだと思います。
これから、保育料以上のお金が掛かります。
食費もレジャー費も上がり、
被服費も女の子ですから早い段階で掛かってくると思います。
習い事も。
お子さんは奨学金、
旅行は数年に1回とかなら可能かも知れませんね。
小学生にもなれば、
どこどこ行きたい、
あれが欲しいなど、要求は強まりますよ。- 1月15日
![たふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たふ
ゆなさんが2人目産んだ後にバリバリ働けばいけると思います❇️
![ぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷー
うちの旦那も同じくらいですよ🙌
世の中400万なんてザラだと思います!ママリは高収入多いですが😅
ずっとパートが良いとかじゃなきゃやってけると思いますよ😃
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の夫がゆなさんの旦那様くらいの年齢の時、同じく年収400万程でした。(今はもう少しあります。)
そして家のローンも月々約8万円です。
私は正社員のため、夫とは別に年収400万程ありますが(今は時短勤務のため300万程しかありませんが💦)、それでも将来が不安で、子供は1人かなぁと思っています。
子供にどれくらい手を掛けるのか(大学?専門?)、旅行する頻度はどれくらいが理想か?などを考えてみられた上で、どうされるか決められても良いかな、と思います😊
うちは、夫も私もかなり心配性で慎重派のため、ある程度余裕を持った暮らしでないと将来が不安です💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも収入同じくらい
ローンも同じくらい貯金少なく
子供2人です!
お金なくても楽しく過ごせてます!
ママリだと貯金多い方収入多い方結構居ますが
自分は自分なので気にせず‼️
なかったらないなりに生活できます🥺
いつどこで死ぬかも分からないので今楽しく過ごすのが一番だと思ってしまいます💘笑
みほ
上を見たらキリがないですよね😂
私が働けない間毎月の生活は出来ても貯金が出来ないと不安だなと思うんですが、Ychanさんは貯金は出来てますか?
差し支え無ければ教えてください‼
Ychan
給料から自動で引かれて月3万円してますが大きい買い物でおろしたりするので
あまりたまってないです😩
それに去年より家賃が50000下がり収入が10万増えたはずなのに貯金3万以外できず外食の無駄遣いに消えてますよ笑
こんな状況だけど3人目まで考えてます🤣