私の母67歳は自身の母である96歳の祖母の面倒をみています。祖母は脳は…
私の母67歳は自身の母である96歳の祖母の面倒をみています。祖母は脳はしっかりしているのですが、足腰が立たず、歩行器を使用して、ゆっくりなんとか歩けるレベルです。
ヘルパーが毎日来て掃除とおむつ交換などをしてくれています。
祖母はワガママで、子離れができておらず、未だに私の母をコキ使っています。
老人ホームに行けばいいのに、自分の家にいたい、娘に同居してもらいたいと言い、近所に住んでいる母、土日は父も加わり、ここ20年、毎日通って戸の開け閉めや食事などの面倒を見ています。
植木鉢を動かせば、文句を言い、母が朝から買い物して夕方に祖母の家に行くと、「どこに行ってた、どうせ遊んでたんでしょ」など、嫌味を言ってくるそうで、かれこれ20年、母から愚痴を聞かされています。
母の人生が祖母の介護がメインでかわいそうだなと、つくづく思います。
主人の祖母も96歳ですが、迷惑かけたくないと、自ら望んで老人ホームに入っています。
なんだかなぁ。
みなさんにもこのような経験されている方いませんか?
- サマンサ
コメント
みよん
私の父74歳が祖母98歳と同居でお世話してます。
要介護4で寝たきりです。
私たち夫婦がどうしてた頃は介護保険は介護用ベッドのレンタル以外利用せず、父と私が介護してました。
私は当時2歳の娘とフルタイムで働いていたので、なんならこっちが手を借りたいよ!と思ってました。
完全に私にとってキャパオーバーでしたし、父が本人が望まないからデイサービス等利用しないと言ってましたが、ストレスで常にイライラして私や祖母にあたってました。
私が耐えられなくなり、同居解消し、今後は土日しか行けない。土日も子ども優先だから毎週は無理と伝えました。
それからしばらくして、父がやっぱり自分だけでは…とデイサービス、ショートステイ、訪問介護を毎日利用しています。
施設に入らなくとも、もっと介護保険制度を利用してもいいと思います!
でも、お婆様はなかなか変わらないと思いますよ。
お母様が本当に嫌なら、少し距離を置いてもいいと思いますが、実は共依存だったりしませんか?
すでに20年も続いているなら変化は起こしにくいですよね。
みよん
私たち夫婦がどうしてた頃
間違いです。
正→私たち夫婦が同居してた頃
さっしー
あーわかります😓
うちは義母と義祖母(義母の義母)です💦
ヘルパーを雇ったりはしてないし、自分で動いてるのでちょっと違いますが、
常に義祖母は義母の監視をしてます💦
昔から仕事一筋だったので、義母が出掛けるのをよく思ってません😓
嫁が外に遊びに行くのは持っての他みたいな人です😥
義母がお友達と出掛けるというと、体調が悪くなります( ̄▽ ̄;)
義母もまだフルタイムで仕事してて、日曜しか休みがないので気分転換も必要だと思うけど、気持ちよく「いってらっしゃい」と言えないんですよね(ーー;)
-
サマンサ
そうそう!
出かけたり、孫が生まれて祖母のお世話がないがしろになると、決まって体調悪くなるんですよねー。不思議ですよね。
気持ちよく出かけたいですよね。
口うるさい家族の介護ってやだなー。
自分の両親には絶対に老人ホームに行ってもらおう。
介護は無理。- 1月15日
サマンサ
コメントありがとうございます。
みよんさんちも大変ですね💦
寝たきりの自宅での介護、大変ですね。お疲れ様です。
やはり、共依存だと思います?私もそうじゃないかなぁ?とは思ってるんですが、どうすることもできず。
母は祖母の愚痴を言ってる割には「おばあちゃんが死んだら寂しい」とか言ってます。
熱がでたぐらいで、夜間でも看護師に必死になって電話して相談してるし。
サービスも、全部使うように母には言ってるんですよね。
料理だって作ってもらえばいいのに。
祖母は祖母で、介護費用がバカらしいから毎日は頼みたくないと言って拒んでますねー。
年金、月に20万以上もらってるのに、介護費用1割負担で、タワゴト言わないで欲しいですわ。
私は共働きで朝から頑張ったってそんな額もらえないのに。
はぁ。