
コメント

さき
やり方は親それぞれですが
うちは夏場に下半身裸族をさせて、おまるを常備してました。
その後トレパンに変えると安心感からかダダ漏れ。
でも少しづつ覚えていき1歳半で完了しました。
安心感があるとやっぱり漏らしちゃうみたいですね...。
オムツ濡らして気持ち悪い(報告がある)とかであれば直ぐにトレパンでいいと思いますが、認識がなければ履かせずに濡れてしまった(足とか床とか)感覚をつけた方がいいのかなと思います。
さき
やり方は親それぞれですが
うちは夏場に下半身裸族をさせて、おまるを常備してました。
その後トレパンに変えると安心感からかダダ漏れ。
でも少しづつ覚えていき1歳半で完了しました。
安心感があるとやっぱり漏らしちゃうみたいですね...。
オムツ濡らして気持ち悪い(報告がある)とかであれば直ぐにトレパンでいいと思いますが、認識がなければ履かせずに濡れてしまった(足とか床とか)感覚をつけた方がいいのかなと思います。
「オムツ」に関する質問
※閲覧注意 おしっこのオムツの写真あります! 1歳2ヶ月の子です。 一昨日から発熱しており今日解熱していますが、今日の尿の色が変です💦写真のようにおしっこの一部が濃いです。今日2回、同じように出てます。 今日はじ…
最近、育児中の自分の沸点が 急にきてしまいます🥲 旦那もいる時はなりません。 1人でワンオペの時だけです。 休日に1人で子供2人連れて出掛けて 帰りの車で下の子が寝て 15分くらいしか寝てなくて そのままベッドに寝か…
Amazonのこのポイントって1回ずつしか付与されませんよね?過去にポイント還元を受けたかわかる方法ってありますか? いつもオムツやおしりふきを買う時に、ポイント還元込で安いところで買っているので分かる方いたら教…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あんぱん
ありがとうございます!!
参考になりました!😖🎶
慎重に進めていきます😟🙌