
コメント

むむ
将来、家を建てる場所が2の地域なら、そちらがいいなと思いますが、全然関係ない場所なら1でいいかなと思います。
シミュレーションとしてだけなら、そんなに長くは住まないと思いますし、引っ越しの手間もお金も少ない方がいいですよね(^^)
むむ
将来、家を建てる場所が2の地域なら、そちらがいいなと思いますが、全然関係ない場所なら1でいいかなと思います。
シミュレーションとしてだけなら、そんなに長くは住まないと思いますし、引っ越しの手間もお金も少ない方がいいですよね(^^)
「雑談・つぶやき」に関する質問
一生懸命作ってたご飯。 先日初めてCookDoの娘が選んだの使ったら、これホントご飯進むね!と一生懸命食べていた娘。 ……めちゃくちゃなんか虚しくなった。これからよろしくね、CookDo……
もうやだ…2回目やらかしちゃいました…😇💦 幼稚園のお迎えはバス送迎なのでいつもなら5分前に玄関に立つようにしているんです でも今日は昼寝してたらバス来てたみたいで、それに気づかず爆睡かましてて、先生がインター…
私の祖母は子供(私の実母)に箸の使い方を教えなかったそうで、実母は箸を正しく持てないまま大人になった。 案の定、実母は私にも箸の使い方を教えなかった。自分が知らないのだから教えられる訳が無いんだけど。私も変な…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
しめないしめ鯖
回答ありがとうございます‼
将来家を建てるのは両方とも候補の地域なんです…
それど余計に悩んでしまって…
むむ
そうなんですね!
それなら今住んでいるのとは違う2の方が、家を建てるときの判断材料は多くなりそうですよね😃
でも、車で30分の距離ならちょくちょくリサーチにも来れそうですし、引っ越しの手間や費用がかなりかかるとかなら、私だったら1にしますね💦
しめないしめ鯖
確かにリサーチ目的で住んでも良さそうですね((*゚Д゚))ナルホド!!
相談に乗っていただきありがとうございました‼