
次男がミルクアレルギーかもしれません。小児科で相談や検査を受けることを検討し、市販の離乳食には注意が必要です。市販の離乳食にはミルクが含まれていることもあります。
ミルクアレルギーかもしれません。
次男がミルクアレルギーかもしれません。
次男も完母でいくつもりしてますが、この間ミルクをあげてみたところ次男は湿疹がひどく出ました。
長男も完母でしたがミルクアレルギーなど無く、次男ももちろん何も無いつもりしてました💦
はじめてのアレルギーで困惑してるのですが、これからどのように気を付けたらいいのでしょうか?
小児科へ行って相談した方がいいですか?検査した方がいい?
市販の離乳食あげてますが、『乳』って入ってるので不安です。パクパク食べますがやめといたほうがいい?
かかりつけじゃないお医者さんからは、『ミルクは今後あげないように。気になるなら検査するのもいいけどそんなに心配しなくていいよ』と言われました。
- しぃーずぅー(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

みーちゃんまま◡̈
まず病院に行って検査した方がいいと思いますよ!!
アレルギーでしたら通院が必要ですし負荷試験もやったりしてアレルギーを治すことを一緒に考えてくださいます!!
娘が乳アレルギーですが現在、通院中ですよ!
娘の場合は風邪をこじらせて入院した時に発覚したので、とてもビックリしましたが今は一緒に頑張ってます😊
しぃーずぅー
まず病院ですね!
アレルギーって治すものなんですね、、、(そこから知らず、、無知ですみません💦)
今週いけるか微妙なので、来週にでもかかりつけの小児科行こうと思います!ありがとう😊