
7月に第二子出産予定。里帰り先が決まらず悩んでいます。日赤、明治病院、ささや産婦人科を検討中。感想を聞きたいです。
7月に第二子出産予定です。
6月に福島県伊達市に里帰りしてセイントクリニックて分娩を考えていたのですが、3月で閉院しちゃうみたいでどこの病院を予約しようか迷っています😭
1人目の時は日赤と明治病院も候補に入れていたのですが、ささや産婦人科も良かったとの話を聞き、どうしようか迷っています。
どの病院も里帰り出産を受け付けているようなので、現在健診に通っている方や最近出産された方の感想等を伺えたらと思っています。
良かったところ、気になったところを教えていただけないでしょうか🙇♀️
- ゆり(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

🖤
明治病院で出産しました!
昔ながらの病院って感じはしますが、落ち着いもあっていい先生たちで安心してお産できました🤗
料理もちょうどよく、毎日完食しました😊

三兄弟母ちゃん
2人目をささや産婦人科で出産し
今回もささや産婦人科で出産予定です😊✨
先生は無口ですが
こちらから質問などすれば
ちゃんと答えてくれます!!
ご飯もおやつも美味しかったです。
産後はシャンプーとエステしてもらえて
退院の日はお土産沢山貰えました。
-
ゆり
ありがとうございます😊
昨日知人にオススメされたばかりでまだ何も知らなかったのですが、エステもあるんですか😳
今日電話で里帰りの問い合わせしてみようと思います☎️- 1月16日

み
突然すみません💦
セイントクリニックで出産しました!どうして閉院するのかわかりますかぁ?😯
-
ゆり
聞くところによると経営難だとか💦
前々からそんな噂があったみたいですが、まさか3月までとは思わず‥
2人目もセイントで産む気満々だったので本当に残念です😭- 1月17日
-
み
えーそうなんですか💦
私も、2人目できたら里帰りしてまたセイントでお世話になりたいと思っていたので、すごく残念です😭
安心して出産できる病院見つかるといいですね‼- 1月17日
-
ゆり
個室だし夫も気に入っていたんですけどね💦
はじめてのママリ🔰さんもいつか里帰り出産される際は良い病院見つかりますように!- 1月17日

。☆ママン☆。
日赤で2人出産しました。
その時は、転院前の古い病院でした。
去年に3人目を妊娠し、新しくなった日赤病院に行きました。ですが、二回目の検診で残念な事に流産してしまいました。(不安にさせてしまったらすみません。)
妊娠十一週ともあり、一泊2日で入院手術を受けました。
院内はとてもキレイでした。
入院中は、四人の大部屋に入りました。退院説明の時に個室で説明を受けたのですが、部屋にトイレとバスルームがついてて以前の古い病院とは全く違いました。
売店は1階にセブンイレブンが入ってますよー
産婦人科の先生は、3人居ます。昨年10月に新しく先生が2人入りました。私は新しく入った福島医大出身の先生に手術を受けましたが、分からない事あると話を噛み砕いてとても分かりやすく説明してくれますし、対応も良かったです。(人によってはサバサバしてると感じるかも?)今の所術後の経過も順調です。
もう一人は男の先生で物腰柔らかい感じの先生でした。
日赤のフェイスブックを見るとどんな先生が入ったか写真が写ってるので見てください!
出産前にバースプランを提出出来ます。
旦那さんがパパ教室を受けると立ち会い出産で赤ちゃんが産まれたらへその緒を旦那さんが切れます。
自分子供は2人共に旦那がへその緒を切りました。
産婦さんのご飯は、他の人よりボリュームが多かったです。おやつも出ましたし、お祝い膳も出ました。新しい病院になってからはどう変わったかわかりませんが、一人目の時よりも二人目の時のご飯が美味しかったです。(個人病院よりは欠ける所もあるかもしれませんが…)
産後は足湯やアロマエステを受けられました。
総合病院なので、何かあってもすぐ対応してくれるので安心です。
自分は、病院のご飯などのサービスよりも安心を第一に考え日赤にしました。
出産後3時間〜5時間後に母子同室になります。母乳育児を推奨してるので2時間おきに授乳しなきゃなりませんが疲れてる時は看護師さんに言って預かってもらいました。
箇条書きでコメントしてすみません。体験した事を書いたので参考にして頂けると良いです。
ささやもとても良いって友達ママさんが言ってました。
-
ゆり
ありがとうございます😊
手術大変でしたね、寒さに気をつけてご自愛くださいね😌
日赤は新しくなったばかりで中の様子もまだ分からないので教えていただいて助かります。
総合病院は他の科ともスムーズに連携取れるので安心ですよね😌Facebookも見てみます!
県外からの里帰りなので、へその緒は切れないかもしれませんが、アクセスも良いし日赤かささやどちらかだなというところです。
たくさん教えていただき、大変参考になりました。ありがとうございます☺️- 1月17日
ゆり
ありがとうございます、歴史ある病院で安心感ありますよね☺️
食事もかなりウェート置いて考えてるので情報ありがとうございます!