
赤ちゃんのおならと便の臭いについて気になる。消化器官や母乳の影響か。便は1日1回。
汚い話でスミマセン💦
おならと便のにおいのことなんですが…
娘はわりと新生児の頃からにおいが臭かったのです^^;
でもこんなもんなのかな、とあまり気にしていなかったのですが、先日友だちが遊びに来て「赤ちゃんのうんちってヨーグルトみたいないいにおいだよねぇ〜」と言っていて、えっ?(・・;)と思ったのと、母が来た時におならをしたら「わっ!この子のおならくさい!」と言われて、やっぱり〜?(・・;)と気になってきて。。。
まだミルクだけなのにこんなに臭いのか〜(・・;)と思いながら今日まできたのですが、大人の自分とあまり変わらないくらいじゃないか⁉︎と改めて思いました😓
同じような方いますか?
どこか消化器官がおかしいんでしょうか?
それとも母乳のせいでしょうか…?(混合です)
便は1日1回で特に便秘ではありません。
- こもい(9歳)
コメント

とら11。
うちはほぼミルクなんですがオナラは結構大人なみにくさいです!
ウンチは赤ちゃんウンチのにおいなんですけど。

☆新米ママ☆
うちの子は完ミで、便秘ではありませんが、おなら良くしますよ(笑)うちの子もおなら臭いですよ(^ー^)1か月位のおならは気にしない匂いでしたが。
-
こもい
うちもたぶん段々と…ですかね(・・;)
やっぱりよくしますか!うちは寝ててもブッ!ブッ!とやってます(・・;)
でもちょっと安心しました。
ありがとうございます✨- 5月12日
-
☆新米ママ☆
うちの子もですよ(^ー^)寝ながらしてる時もありますよ(笑)
- 5月12日
-
こもい
やっぱりやりますか〜(^○^)笑
- 5月12日
-
☆新米ママ☆
寝ながらしてあって言ってます(笑)でちゃったみたいな感じに(笑)
- 5月12日
-
こもい
「あっ」て可愛いですね(≧∇≦)www
- 5月12日
-
☆新米ママ☆
めちゃくちゃ可愛いです。(笑)親バカですよね
- 5月12日

りんごーー
ママの食べ物で母乳の味はかわるみたいですね!
便もですけど、オシッコの臭いもかわりますよー
にんにく料理食べたらオムツがにんにく臭い時あってびっくりしました(>_<)
-
こもい
へぇー!そんなダイレクトになんですね!😵和食中心で 悪いものは食べてないんですけどね…😥
ありがとうございます!✨- 5月12日

こはるママ211
入院中に看護師さんに聞いたら
大人顔負けの臭いするよねー大丈夫だよ^ ^
と言われました‼︎
お母さんの食べる物でも多少変わるみたいですよ
-
こもい
大人顔負け!そうなんですね!😁
よかった、ちょっと安心しました✨
ありがとうございます!- 5月12日
-
こはるママ211
最初どこかおかしいのか心配になりました(>_<)
赤ちゃんのウンチは臭くないイメージだったので衝撃的でした笑- 5月12日
-
こもい
ほんとそうですよね!びっくりでした〜 ^^;
- 5月12日

りくさらママ
うちは2人とも完ミでしたが2人ともおならもうんちも臭かったですよ(笑)離乳食始まって同じような物食べるようになったらもっと臭くなりました(;つД`)上の子が唐揚げ食べた次の日のおならとうんちは臭すぎです、トイレでおならしてこーいって毎回つっこんでます(笑)
-
こもい
ありがとうございます!
そうなんですね!(・・;) でもウチはいまで同じくらいなので一体どうなってしまうのか、、、(・・;) 唐揚げ禁止ですね笑- 5月12日

みうみ6
うちの子もオナラよくしますし臭いですよ〜(^^)笑
そこもまた人間らしくて愛らしいです♪
うんちがヨーグルトみたいなにおいってのもわかります!
うちは完母で私自身は和食野菜中心の料理食べてます。
たぶん、みんなそんなものかと思います☆
-
こもい
ありがとうございます❗️
やっぱりそうなんですね!安心しました✨ちなみに、珍しく今日はヨーグルトのにおいでした!😁- 5月16日
こもい
ほんとですかー!ちょっと安心しました😭
ありがとうございます✨
(嗅がせてほしいですけどね…笑)