
マンションを引っ越そうと言う夫。少し長くなりますが聞いて頂けるとあ…
マンションを引っ越そうと言う夫。
少し長くなりますが聞いて頂けるとありがたいです。
まず、私には1歳7ヶ月と8ヶ月の2人の男の子がいます。
今年に入り、夫から引越しの提案をされました。
今住んでいる所は、産業道路沿いで空気が悪く、洗濯物は室内干ししています。
夫は子供たちの環境に良くないと言って引越しを勧めてきます。
ですが私の実家もそう遠くないし、よく助けてもらえるので後1、2年は今いるマンションに住んでいたいと思っています。
というのも、夫が引っ越そうとしているのは今よりすごく不便な所なんです😭
やっと基板が出来てきたなぁと思った矢先、知らない土地で坂が多く駅も遠い、でも子供の環境にはいい所。
確かに私も子供のことを第一に考えたいけど、もう少し大きくなるまで待ってほしいと思っています。
夫からすると家にはお金がないので、オリンピック前で地価が高騰しているマンションを売って一戸建てに引っ越したいと。
今のマンションが売れても、築年数20年〜30年の交通に不便な所しか買えません。
どうしても踏みきれなくて、諦めさせようと思っています。
皆さんならどうしますか?
- くう(5歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
マンションを売ってまでって感じですね...
なぜ空気が良くないところなのに購入したんですか?
旦那さんも最初からそれが気になるからここは辞めとこうと言ってくれればよかったのに

こころ
少し空気が悪いくらいなのを除いて、立地とかがいいのなら私なら引っ越しは先延ばしにしてもらいたいです😅
そもそも引っ越すなら新築がいいので、更に引っ越しには気乗りしないですね...
しかも歩道がない場所とか今のマンションより子供にとっては危険なような...
うちは一軒家のマイホームですが、海も近く工場が多いところなので空気がそんなによくないです。
が、それを除いてはかなり立地がいいので購入しましたよ。
-
くう
新築、憧れます☺️
残念ながらそんなお金は無く、中古物件になりそうなんです😅
やっぱり立地が良いのは捨てがたいですよね!
引っ越すにしてもしないにしても、子供のメリットデメリットをよく考えたいと思います!
ありがとうございました(^-^)/- 1月15日
-
こころ
都会だとやっぱり新築って高いんですかね?💦
うちは田舎よりなので建売りを購入しましたが、安かったです☺️
私は立地は1番大事だと思ってます😅
購入するのにどこが1番大事かは当人達が決める事なので、色々考えて決まるといいですね✨- 1月15日
-
くう
今住んでいるマンションと比べると、新築一戸建ては倍しますね😅
私も立地が大事だと思っているので、却下ばかりしていたら夫が少し不機嫌になってしまいました😂
好条件の所はもちろんそれなりの価格ですし、そんなお金もないし(*_*)
もう一度よく考えてみます!- 1月15日
-
こころ
倍もするんですか😱💦
そんなに高いんですね😭
確かに好条件のところは、値段あがりますよね...
決まるといいですね😆✨- 1月15日

ゆん
引っ越すのは賛成です!
子供を第1に考えての提案なのでそれは全然良いと思います😊
引っ越す場所はこれから2人でもう少し良いところを探してみてはいかがですか?
-
くう
私も引っ越しに関してはすごくいいと思うのですが、4月前までにと言った、マンションが高く売れる時期までに引っ越さなくてはならないところが不安で😓
ずっと住むお家を焦って決めたくもなくて。
いきなり提案されたので、迷っています😭- 1月15日
-
ゆん
4月前までに引っ越さなきゃいけないのは厳しいですね…
もっと良い条件の良い所を探したい、でも4月前までに引っ越す!?時間ないですよね…- 1月15日
-
くう
そうなんです、せめて半年くらい猶予があったら…
とにかく高く売って安く買うことしか頭にないらしくて😓
何軒か見に行きましたが、歩道もない道ばかりで車がないと不便な所なので。
私は車の免許もないし、短絡的過ぎるかなって思います😢- 1月15日
-
ゆん
そうですよね…😅
不便な所だと困りますよね
車の免許もないと大変ですし車なかったら自転車とかになりますよね- 1月15日
-
くう
ありがとうございます!
電動自転車必須ですよね、
子供の事を理由にしてくる割には、何が必要になってくるか分かってないような気がします😔
もう少しよく話し合いたいと思います!- 1月15日

うに
上の子は保育園や幼稚園には行かないんですか?
もし3歳から通うなら、通いだしてから引っ越して転園先探して…とするより今のうちかなと思います。
引っ越すこと自体は一旦受け入れて、もう少し現実的な候補地を一緒に検討してみて、
それでどうしてもいい場所が無いならやむなく今のマンションでもうしばらく暮らす。っていう流れならご主人もわかってくれるのでは?
-
くう
3歳から幼稚園に通います!
そうなんですよね、入園してからだと色々と大変ですよね😞
妥協するところは妥協して、少しでもいい物件が見つかれば引っ越そうかなと思います☺️
ありがとうございました!- 1月15日

退会ユーザー
私の友人も山手線の中に住んでいて今マンションを売りに出してます!
売れたらラッキーくらいの感覚みたいです✩
私の主人も一軒家探して色々見てますが…7000万はかかる予想で今検討色々してます。
中古一軒家を買っても結局リフォームしたりすると7000万は最低必要になりそうです^_^;
我が家はずっと賃貸マンションで既に3000万は払ってしまってるので今さらまた7000万も払うとなると頭が痛いです!
高い買い物なので、生活しやすい場所が1番だと思います。
-
くう
7000万😵
やっぱり一戸建は高いですよね…
古いところだとリフォームする箇所も増えてくるし。
しばらくは住みやすいマンションにいようと思います!
ありがとうございました😊- 1月17日
くう
今住んでいるマンションは、私が結婚する前から夫が住んでいて、私がそこに移り住んだような感じです😓
部屋も3部屋あるし、スーパーや、幼稚園など徒歩圏内にあるので、立地的には凄くいいのですが、空気が汚いのがネックでm(._.)m
退会ユーザー
なるほどー。
それだったらほんとに旦那さん考えてくれてる感じが伝わるのでいいのかなーなんて思いますが
とても決断に踏み込めないのもわかります💦
くう
ありがとうございます!
家を決めるのは難しいですね😭
賃貸なら決断できたと思うのですが…。
よく考えて、夫と話してみようと思います(>_<)