
コメント

ほぷ
7時 起床
7時半 朝食
10時 おやつ
12時 昼食
13時 お昼寝30分〜1時間程度
15時 おやつ
18時 夜ご飯
19時半から20時前後でお風呂
21時 就寝
抜けてる時間は遊んだり自由に過ごしてます。
うちの子はお昼寝が短めなので夜は21時には寝ています😊

退会ユーザー
1歳8ヶ月ですが、1歳6ヶ月の頃と変わらないので書きます😊✨
7時~8時起床ご飯
12時ご飯
13時~15時お昼寝
17時ご飯
18時お風呂
20~21時就寝
お出かけ(お散歩など)したいときは午前中にしてます!
たまにお昼寝しない時もあります😅全然寝る気がない時や、午後からお出かけする時など。(移動中車の中では寝てます!)
下の子もいて大変なのでお散歩はうちはしていなくて😅支援センター行ったり、買い物がお散歩代わりです😊✨夫が休みの日にはお散歩しますが😄
1歳半過ぎたあたりから夜寝る時間が遅くなりました😅
前は20時前には寝てくれていたのですが最近は21時前後の時もあります✨👍
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☺️
お昼寝2時間しても21時には寝てくれるんですね🥺
なんでうちの子は寝ないんだ…😱😱- 1月14日

ママり
一歳5ヶ月です。
7時起床、ご飯
10時~12時センター
ごはん
1時~3時お昼寝
6時夕飯お風呂
8時就寝です
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☺️
8時には寝るんですね!
規則正しく素晴らしいです!- 1月15日

NA23
1歳8ヶ月まで家で見てました😊
6時半起床
7時朝食
7時半から自由に過ごす
10時おやつ
11時 昼寝
13時お昼
14時 散歩
15時昼寝
18時 お風呂
19時 夕食
19時半 就寝
よく寝る子なので常に食べて遊んで寝てます😊💦
最近Twitterで体力タイプと頭脳タイプのお話見たんですが、結構子供に当てはまるのでohって感じで実践してると早く寝ます😂
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☺️
19時半就寝はとても理想的です🥺
そのTwitterのやつ見てみたいです😭!- 1月15日
-
NA23
1歳まではもう6時半とかには寝てて早すぎる就寝だったので最近、7時半から8時に就寝になりいちばんしっくりきてます😊💕
Twitterみてみたらまだのってたので面白いなーって思う程度で見てみてください🌟- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
わ〜!わざわざありがとうございます🙇♀️💓
早速見てみます!!- 1月15日

退会ユーザー
1歳7ヶ月
8時起床着替えたらすぐ朝ごはん
10時お出かけ
12時半お昼ご飯
部屋で少し遊ぶ
14時から15時の間に20分お昼寝
15-16時まで公園
16時半お風呂
18時半ごはん
20時就寝
って感じです。
おやつは日によってあげたりあげなかったりです。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☺️
お昼寝は自分から起きるんですか?それとも起こすんですか?✨- 1月15日
-
退会ユーザー
起こしてます
起こさなくても30-1時間も寝ませんがそれでも午前午後公園に行っても寝るのが10時とかになってしまうのでお昼寝で調整してます- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
うちもお昼寝で調整してみたいと思います!!
ありがとうございました♡- 1月15日

まぁこ
7時 起床
7時半 朝食
11時半 昼食
12時半 昼寝(1時間半~2時間)
15時 おやつ
17時 お風呂
18時 夕飯
19時半 就寝
私が切迫で家から一歩も出れないので毎日こんな感じです!!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☺️
歩いたりしなくても夜ちゃんと寝てくれるんですね✨
もうそういうサイクルができてるんですね!素晴らしい🥺- 1月15日

退会ユーザー
6時 起床
7時 朝食
9時 おやつ
10-12時 昼寝
12時半 昼食
15時 おやつ
17時 夕食
18時 風呂
19時半までに就寝
午前中は3.4時間しか起きていられないので家の中で遊んでいます。
午後は公園行ったり散歩や買い物。
雨の日は支援センターに行ってます。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☺️
午後はお昼寝しないんですね!
うちはきっと起きるのも遅いから歩かして体力使っても夜寝ないんですね、、、
みなさんのとても参考になりました!
ありがとうございます🥺✨- 1月15日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☺️
とても規則正しい生活ですね🥺
お昼寝いつも2時間とかしてるので今日は1時間で起こしてみましたがなかなか起きず、、😱
たくさん歩いてるのになかなか寝てくれません😭😭
ほぷ
その子によるかもです。
うちは上の子が寝るのすごく遅かったです。
毎日11時くらいまで起きていて朝は8時くらいに起き、
お昼寝も2時間くらいしてました😓今のうちに生活リズムは整えた方がいいですよ💦
幼稚園とか保育園行くようになると大変なので、、😭💦
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!!
うちの子も起きるの遅いし多い時2時間ぐらい昼寝してるので
そりゃ夜寝ないですよね😅
そうですよね、4か月間ぐらい保育園に行ってて、事情で辞めてしまったのですが
その時は規則正しい生活だったので、今から整えなきゃ
大変になりますね😭
頑張って早く起きて早く寝れるようにします😭
とても参考になりました!
ありがとうございました♡