
みなさんは旦那さんと家で仕事の話をしますか?私はしたくないんです(〜_…
みなさんは旦那さんと家で仕事の話をしますか?
私はしたくないんです(〜_〜)
でも私の旦那さんは
私から仕事どうなの?とか仕事の話を聞かないと
すごく怒ります。
妻としてありえないとまで言われます。
正直めんどくさいです。
話したいなら自分から話せばいいのにと思います。
登場人物の名前や肩書き覚えるのも
とてもめんどくさいです💦
家に仕事の話を持ち込みたくないんです。
旦那は友達も家族もいないので
話す人は私しかいません。
妊娠中ですが仕事もフルタイムでやっているので
家に帰ると疲れてしまってm(_ _)m
私が我慢するしかないんですよね〜
- まる(4歳11ヶ月)

退会ユーザー
愚痴聞いてます(^_^;登場人物とかはスルーしてますw
私は今は仕事してないから前の職場の話をしたり 、下の子の療育の話をしたり(旦那は登場人物を覚えようしてます)
あまり気にしてませんでしたが互いに話を聞きあってます

まめ
私も旦那も仕事の話します。
登場人物はもう覚えました 笑
愚痴だったり相談だったりで話さないとやってられないです。持ち込まないのもいいですけどね。
でも旦那さんは聞いて欲しいんだと思いますよ!

コキンちゃん
前はすっごく嫌でストレスでしたが
妻の役目だよなーと思って聞くフリしてたら慣れて
最近で私から聞きます(笑)
刺激がないし、会話が子供とばかりだかってのもありますが🤣
結婚した当初は凄いストレスでしたが慣れですよ😭

ままり
うちは同じ会社なので話しますね😅

りり
旦那は自分から勝手に仕事の話します!
元々同じ職場だったので新しく入った人以外名前は分かるのですが、他の集まり(仕事関連)の話も多いので、分からないから適当に聞いてます!
ストレスでしたが、話すとスッキリするみたいなので適当に聞いてます💦

ママリ
明らかに今日なんかあったなって日は顔に出るのでなした?って聞きますがそれ以外は自分から話してきます!聞いてないですけど笑

まめ
聞いて欲しいなら自分から言って欲しいですね💦
私は職場でこんな話をしたよ〜とかは言いますけど愚痴とかは家庭には持ち込みたくないので言わないです。登場人物の名前は特に言わないし夫は興味なさそうです笑

🌈
私はしないけど
旦那の仕事の話はします!
現場仕事なのでどこまで行ったの〜?とか今日はさ〜とか場所の話とか出来事とか話してきます🙂愚痴も聞いてます( 笑 )登場人物は少ないので覚えられます( 笑 )

こっとん様
めっちゃ聞きますw
名前や肩書き全部覚えて、話広げたりこっちから質問したりw
共感してあげるというか共感できる事ばかりなので、聞いててこっちまでイラッとしたり爆笑したりしてますね(笑)
私は旦那の職種はかじった事ないのに、何故なのかは分かりませんが結構私は楽しんで聞いてますね🤔笑
話すことで少しでも発散してほしいと思ってるのもありますが、、

kaka
めんどくさい気持ちすっごいわかりますー!笑
しかもなんでこっちから仕事どうなの?って聞かなきゃ行けないんですかね。笑
自分から勝手に話せばいーのに!
それはちょっと旦那さんのわがままな気がします🤫
うちの旦那も
「今日〇〇さんひどかったなぁ〜」とか質問してくれーみたいな感じで話し始めるので正直うざいです。笑
聞いて欲しいなら、その質問してスタイルやめてくんない?って言ったことあります🤩笑
みみさんも妊娠中でお疲れですし、体力的に辛い時は無理して聞かなくてもいいのかな、って思います。
聞いて欲しい!ってタイプの旦那さんのようですし割り切って聞いてあげれそうな余裕がある時は聞くぐらいでいーのかなって思います。笑
コメント