※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

情が湧いて離婚できない人いますか?主人は、バツ1で私と付き合ってる頃…

情が湧いて離婚できない人いますか?
主人は、バツ1で私と付き合ってる頃から去年の11月ごろまで元奥さんと子供と会っていました。
私はそのことに勘付いてはいたのですが証拠がなかったので問いただせず、SNSで元奥さんを見つけて連絡したところあっていたと発覚しました。
私と喧嘩して出て行って帰って来なかった日が1日ありました。その日も元奥さんの所へ行ってたみたいです。

そのことも離婚をしたい原因の一つなのですが、主人と喧嘩をすると暴言が凄いです。
喧嘩をしていると私が無視をし続けていると、仕事中にも関わらず鬼のように電話LINEスタンプをしてきます。
暴言を吐いたり大喧嘩をした後に喧嘩をして私が泣くと優しく寄り添ってきます。
何回も何回も同じ繰り返しです。
息を吐くように嘘をつく主人にも疲れました。
束縛も酷く元奥さんの事件があったにも関わらず、私のことを怪しんだり行動を監視したり、携帯が鳴ると誰々誰と聞いてくるのにもうんざりです。
育児は積極的に手伝ってくれたり、たまに家事もしてくれたり優しい所もあります。
ですが、精神的に疲れてしまっていて子供の前で大きな声をあげないでって言ってる私が一昨日あげてしまいました。自分で自分をコントロールできなくなってしまい、子供はまだ8ヶ月でなにもわからないですがわかるようになってからでは遅いと思っていて、コントロールできなくなってしまった自分自身が母親失格だなと思いつらいです。

主人に何回話をしてもその場しのぎで終わり、両親交えて話をしても治りませんでした。
主人に全て話をして別れたいとまで言いました。
ですが、応じてくれず治るから俺をみて、みてもないのに言わないで、の繰り返しです。
信じても同じ繰り返しなのわかっています。

離婚したいです。背中を押して下さい。

コメント

まろん

治すからっていう人ってほぼ治らないですよね…💦
しかも最終的にはこちらがいつも許さなきゃいけなくて…😓何度赦したら気が済むんだろうってくらい…💦
我慢も限界きますよね…💦
調停を申し立てた方がいいと思います。
相手に話しても通じないので…😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうですよね、、、
    でも、可哀想ってなってしまうんです、、
    昔から別れたりするのに情が出て中々別れれずにいることが多くて、私のダメな所なんですけど😭😭

    • 1月14日
  • まろん

    まろん

    その気持ち分かります…😭
    なかなか踏み切れないんですよね…なんでなのでしょうかね…😭

    • 1月14日
まる

自分が浮気(やましいこと)をしてると相手のことも怪しんだり、束縛しがちになるっていうのはあながち間違ってないですよね...。
暴言だったりは録音しておくほうがリコンの時には良さそうだと思いますよ!証拠?集めからファイトです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうですよね、、
    いざ蓋を開けてみたらって感じでした。

    • 1月14日
ゆう

ママさんが、お子さんを優先として過ごすことが出来るなら実家へ帰ってみたりは出来ないですか?同じ経験がないので、こうしたらいいんじゃない?とかうまく言えませんが、ママさんが育った実家へ戻り、ご主人の様子や態度を見て今後を考えるべきじゃないかな?と思います。ママさんは、お子さんを守れてますよ。母親失格なんかじゃないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家にも帰ってきたりもしました。
    帰るとごめんね直すからの一点張りで、長文で長々と話してきたりします。
    主人もひたすら止めてくるので、どうしたらいいのかわからなくて、変わらないとわかっているのにって感じです、、

    • 1月14日
  • ゆう

    ゆう

    こんばんは、先日コメントした者です。ご主人、ママリさんの投稿後、少しは変わってくれそうな気持ちを持ってくれてますか?心配でコメントしてしまいました。

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    毎日連絡してきます、直すからお願いと帰ってきてと、、
    でも前もそれで許して同じだったので、離婚した方がいいのかなと思っています。

    • 1月16日
  • ゆう

    ゆう

    そうなんですね。
    ママリさんの決断に迷いがないと思うなら、突き進んでください。お子さんの為にもどんなに時間がかかっても、進んでくださいね。今の気持ちに揺れてしまうと同じことの繰り返しにもなります。ママリさんと、おこさんが幸せになれますよう願っていますね。

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

考える自分にも疲れましたー。

ちの

DVを受けている方と同じ心理状況なのかな、とこの文章みて思いました。
まだ情があるなら、次〇〇したら離婚、と決めて、それを旦那さんにも伝え、〇〇したら、自分の中で区切りつけてきっぱり離婚するのがいいかなと私は思います。私だったらそうするかな…。

私の経験なのですが、このような方は別れたあとストーカー気質になる方もいるので、それだけ気をつけてほしいです💦なので、暴言などは録音してとっておくのがいいかと💦
そのほうが離婚もすんなりいくかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    やっぱりそうですよね、、
    録音でなくて、LINEとかで残ったりもしてるのですがそれはどうなんでしょうか?

    • 1月15日
  • ちの

    ちの

    暴言は念のため録音もあったほうが、確実かな?と思います!

    • 1月15日
あおりん

流される自分に負けてしまうのなら、周りから固めてもらうのはどうでしょう?
両親や兄弟姉妹、親戚などにありのままを話して絶対離婚という方向に持っていかれるように、まわりから後押ししてもらうようにしてみては?
このままの状況を繰り返すのははじめてのママリさんにとっても辛いでしょうし、何よりお子さんが1番かわいそうです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    両親に最後は話をしてといっています。
    子供の為に強くなりたいです。

    • 1月15日
Sくんmama❅

私も同じようなことでママリさんに書き込みをしました😢
浮気され、嘘をつかれ、治す治すと言われても女癖は治らず、情だけはあるものの離婚した方が幸せになれるってことも分かっていて、でもなかなか踏み出せなくて…
っていう思いで私もママリさんで色んな方から背中を押して頂きました。
子供にとっても母親の笑顔が1番大切だと思います。
父親が居なくても私たち母親が人一倍愛情をもって育てれば立派に育ってくれるって信じてます☺️
私もいい経験をしていないので立派なアドバイスはできないのですが…申し訳ないです😢

共に頑張りましょう‪( ;ᯅ; )‬♥️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうですよね!!
    がんばります!!
    mamaさんは、そういう経験で離婚されたのですか?

    • 1月15日
  • Sくんmama❅

    Sくんmama❅

    まだ離婚はしていませんが、したい!ってところです(笑)
    私もなかなか踏み出せなくて…だれかに背中を押してほしい所存です🥺笑

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか😭😭
    一番しんどいときですよね、、
    お互い頑張りましょうね!!

    • 1月15日