※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ 🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんを抱っこ紐でしか外出しておらず、ベビーカーを購入したいが迷っています。3輪のベビーカーが気になるが、電車や軽量性について心配です。おすすめのベビーカーを教えてください。

明日で生後5ヶ月なる子を育てています。
悩みすぎて未だにベビーカーを購入できていません😂💦
お散歩も抱っこ紐ばかりになってしまってるのでさすがにもう購入しないとと思っているのですが...
ママリの皆さんのおすすめのベビーカー教えて頂けると助かります🥺️

ちなみに3輪(アップリカのスムーヴ)も店内で試した時にとても走行性が良かったので気になったのですが
電車に乗る時等は大変でしょうか?普段車に乗らないので😂
やはり軽量を重視した方が良いでしょうか?

回答よろしくお願いします🙇‍♂️

コメント

まま

電車移動ならやめたほうがいいかなと思います…

その月齢ならもう少し我慢して、7ヶ月からのB型がよいかなと思います!

  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰

    回答ありがとうございます🥺️
    確かにここまで来たのでB型まで待つのも手ですよね😂💦

    • 1月14日
ナインチェ

私はアップリカのスムーヴ使ってます😂
もう2年になりますが、移動は電車ばかりです!
電車が大変かという質問ですが乗り降りを気にされていますか🙂⁉︎
乗り降りでしたら、乗る時は前輪を上げて乗り、降りる時はバックで降りるので両手で持ち上げたりすることもなく全然苦ではないです🙂むしろ乗り降りスムーズだと思います😄

片手で押すのもラクですし個人的にはスムーヴめっちゃオススメです☺️

バスを乗ったりされるようでしたら階段?段差があって両手で持ち上げないといけないと思うのでそういうときはやはり重くてしんどいかと思いますが、電車だけですとスムーヴは大丈夫かなと思います✨

3輪の押しやすさに慣れてしまうと友だちの4輪のベビーカーを押した時にかなり操作しにくく感じてしまいイライラしてしまいました😂

  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰

    回答ありがとうございます🥺️
    スムーヴ使われてるんですね❤️参考になります🥺️
    はい💦乗り降りが気になってます😢🚃
    バスに乗る機会はめったにないかなと思います☺️

    走行性ほんと良いですよね🥺️
    試乗して感激しました😆

    • 1月15日
  • ナインチェ

    ナインチェ


    電車の乗り降りでしたら全く問題ないと思いますよ😄!抱えなくてもスムーズに行けます!私の住んでいる駅がかなりホームと電車の間隙間ありますが全然余裕です😆

    そしてアップリカのベビーカーは3年保証で、2年使って少し気になる箇所があり修理してもらおうと思ったんですが、色々あり新品に交換してもらえることになりました😄✨
    送料分のみ負担がありますが、アフターサービスもしっかりしててオススメです☺️

    • 1月15日
  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰

    スムーヴは段差等にも強そうですもんね🥺️❤️
    重さで不便を感じたことはないかんじですかね?🤣

    新品に変えてもらえるなんてすごいです☺️❤️

    • 1月15日
  • ナインチェ

    ナインチェ


    電車とかではまったくないですねー😀✨
    畳んで車に乗せたりするので重いとかでしょうか🤔?
    重さより走行性重視なので私は3輪にして良かったと思います!!

    坂道ばかりだとちょっと疲れるかもですね🤣

    • 1月15日
  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰

    そうなんですね🥺️💕ナインチェさんのお話聞いてるとやっぱスムーヴ良いなぁと思いました🤣赤ちゃんの乗り心地も良さそうですよね☺️
    丁寧に教えて下さってありがとうございます💕

    • 1月16日
  • ナインチェ

    ナインチェ


    娘はスムーヴに今寒いのでエアバギーのフットマフつけてるんですけど、乗せたらあたたかくて気持ちいいのかすぐ寝ますよ🤣

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

車ではなく電車バスでの移動であれば、畳んだ時のコンパクトさと軽量を重視した方がいいです💦三輪は車の方だといいですが、電車だと不便ですね。

  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰

    回答ありがとうございます🥺️
    やはり軽量大事にした方が良さそうですね🥺️️💕

    • 1月14日
deleted user

ベビーカー 一応買いましたが全然使ってないです😂
子供も抱っこ紐派なので、全然まだまだ買わなくて良かったなと思ってます😅
もう少し大きくなってからでも全然いいと思いますよ😊

ちなみにですが、三輪タイプは小回りはききますが、大きいので邪魔になりますし、乗るところも狭いなと思いました!
四輪は乗るところも広々してるし三輪よりはコンパクトだし私は四輪派です😊

  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰

    回答ありがとうございます🥺️
    B型まで待った方が良いですかね🤣
    4輪を購入しようと思います☺️

    • 1月14日
ma

5ヶ月でしたら、B型がこれから長く乗れると思います☺️
うちはAB型(四輪)はcombiのメチャカル使ってました!
使っている頃はよく電車に乗ったりしてたので、四輪の方が楽でした🙌🏻
今は外を散歩したりする事が多いので段差に強い三輪を使ってます😚✨
ちエアバギー使ってます!
今後どのような場面でよく使うかによって決めてもいいかもです👌🏻💕

  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰

    回答ありがとうございます🥺️
    家の周辺で出かける時は3輪すごく良さそうですよね🥺️️💕
    旦那もかなり気に入ってました😂

    B型ベビーカー検討してみます🥺️❤️

    • 1月14日
ちゃんみ

コンビのスゴカルα使ってます!両対面okで小回りきくし軽いので選びました🙌電車移動でも楽です!
でも使ってて思うのは、ちょっとした段差など突っかかりやすいです😂ガタガタ道はあまり得意じゃないです😂
総合的には満足してます!!

  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰

    回答ありがとうございます🥺️
    コンビ人気みたいですよね❤️
    小回りきくかは大事ですね😂
    参考にします!

    • 1月15日