※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
蒼羅紗
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが離乳食を始めてから吐くことが増えています。日々の食事内容や吐いたタイミングを詳細に説明しており、離乳食を始めたタイミングが早かったことが原因か心配しています。

離乳食お休みした方がいいですか??
始めるの早すぎでしたかね😅

8日で5ヶ月になりました。
友達は9日で5ヶ月になり、
友達が9日から始めると言ってたので
私も9日からはじめました。

始めてから吐くことが増えた気がします。

離乳食の時ははかないのですが
それ以外で吐きます。

昨日朝5時ミルク130飲み吐く
8時ミルク60飲み寝る
12時ミルク120飲み吐く
夕方4時離乳食10倍がゆ小さじ1ぺろりと食べ
足りないと騒ぎミルク50飲み寝る
6時半起きギャン泣きの末ミルク上げて吐く
夜10時ミルク150飲み
足りないと大騒ぎし100飲み吐く
12時飲みたいと騒ぎ70飲み寝て
今日朝の8時に120飲み吐きました。

たんが絡んだ咳です。
離乳食早かったでしょうか?

コメント

arieru

おはようございます☺️❣️
飲みすぎなんじゃないんでしょうか?😲
それかすぐ縦にしたりゲップが上手にできないとか😓
離乳食しだしてからはいてるんですか?😭
泣いた後だから鼻詰まってたり痰からんでたりしてるじゃないですかね?😭😭
吐いたら心配ですよね😲😲

  • 蒼羅紗

    蒼羅紗

    飲みすぎなんですかね?
    ゲップ苦手でなかなか出ません💧
    吐くのが多くて心配で💧
    お腹いっぱい飲まないと寝ないので……
    離乳食の時だけ吐かずに寝るので安心なのですが……

    • 5月12日
  • arieru

    arieru

    ゲップ苦手だと吐いちゃいますよね😭♥️
    まだ5ヶ月とのことなんでしばらくやめて、吐かなかったら離乳食がまだ早いんだと思うんですが、やめても吐くようだとお腹いっぱいになりすぎてゲップと一緒に出ちゃうんだと思います☺️💞私の子は5ヶ月に始めたんですがイマイチだったので一旦やめて娘ちゃんが私の食べ物を穴が開くくらい見はじめてから再度始めました😘💖
    なので6ヶ月半くらいでしたかね☺️友達と一緒にするのもいいですが、気になるなら少しお休みしても問題ないと思います♥️

    • 5月12日
  • 蒼羅紗

    蒼羅紗

    新生児のときからゲップできないとよくはいてました💧
    最近はなくなったのですが、風邪でまた悪化したのかな😅
    食べてると私もとミルクせがんで大変だったので始めたのですが💧
    ちょっとお休みしてみます!!
    友達は下痢になったのでうちもお休みスルーと言ってたのでお休みしてみます!!

    • 5月12日
じゃありぃ

離乳食のせいではないような気がします‼
たんが絡んだ咳をするなら、風邪かな?とも。
ミルクを普段より少し薄めに作ってあげてはどうですか?

  • 蒼羅紗

    蒼羅紗

    ミルク薄めに作ってあげようと思います!
    風邪治るまで一旦お休みしてみます!

    • 5月12日
deleted user

もともと吐きやすいというのもあったのでしょうか?
全く吐かなかったのであれば、離乳食お休みしても良いのかなと思いますが、もともと吐いてて増えたくらいであれば離乳食も食べてるようですし様子見ながら進めても良いと思います(^ ^)

  • 蒼羅紗

    蒼羅紗

    ゲップができず新生児のときからよくはいてました( ´•д•` )
    最近ははかなくなったのでびっくりしてしまって😅
    取り敢えず今はお休みして風邪治り次第またやってみます!!

    • 5月12日