
2歳のお子さんのヘアケアについて相談です。髪が絡んで気になるそうで、どのタイミングからケアを始めるべきか悩んでいます。母親からの教えがないため、周囲に相談できずこちらで質問しています。
2歳くらいのお子さんをお持ちの方に質問です。
ヘアケアはいつからされる予定ですか?
1歳半過ぎまでは、新生児から使える全身ソープで髪も洗っていました。
今はピジョンのコンデイショナーインのタイプを使っているのですが、朝よく絡んでいることがあり気になっています。
まだ2歳だし、と思いつつも髪も綺麗に育ててあげたいなぁとぼんやり考えています。
わたしは母がおらず、ヘアケアもスキンケアも教わらないまま大人になりました。
周囲に訊けるひとがいないので、こちらで質問させていただきました。
- ま(7歳)
コメント

ぶたぴーなっつ。
長女は2歳半~大人と同じやつです!
シャンプー、コンディショナーしてます。
コンディショナーは頭皮につけなければ平気と美容師の方が言ってました。

28
大人と同じシャンプーと
コンディショナー使ってるだけで、ヘアケアと言うものはしてないですが😂
コンディショナーは後頭部と毛先くらいにしかつけてませんが😀
-
ま
回答ありがとうございます。
頭皮につけなければOKという意見が多いようですね😚!
一緒に使えそうなものをさがしてみます。- 1月15日

みょうが
うちも1歳過ぎまで新生児用の全身ソープで、以降は親と同じもの使ってます。
親子で髪質が似ている気がするので、親に合っていれば子にも合うはず!😂と思ってます。
ちなみにエッセンシャルのピンクのシャンプーです。
ですが、大人と子どものヘアケア、スキンケアは異なりますし、親子でも合う合わないはあると思います。
あまり気になるようなら美容師さんやスキンケアは皮膚科の先生に聞いてみるのが1番かと思います✨
-
みょうが
コンディショナーはなしですサラサラです✨
これは私もなので完全に個人の髪質ですが💦- 1月14日
-
ま
回答ありがとうございます。
やはり2歳近くなると大人と同じものを使っている方が多いんですね😊
私自身に合うシャンプーも迷走中なので、一緒に使えそうなものを探してみようと思います!- 1月15日

レ
娘はまだ全身ソープです!!
肌が弱いので、まだまだ変える予定はないです😊😊
全身ソープなくなってしまい、2回ほどLUXのシャンプー使いましたが、すんごくサラサラになりました(笑)
すぐ全身ソープに戻しましたが…
肌が弱いのとかなければ、2.3歳くらいでしっかり物を選んで赤ちゃん用卒業を考えるかもしれません😊😊
-
ま
回答ありがとうございます。
やはりお肌が弱いと心配ですよね……😭
一緒に使えそうなやさしいものを探してみようと思います。- 1月15日
ま
回答ありがとうございます。
美容師の方のお話だと安心ですね😊
できるだけやさしいもので、一緒に使えそうなのをさがしてみます!