
子供のイヤイヤ期に疲れて、一人でゆっくりしたいと思っていますが、旦那は家でのんびりが好きで家族での外出が少ないため、一人時間が取れずに困っています。友人と遊びに行くことはできるものの、心はリフレッシュできても体が休まらず、家でのんびりしたいと感じています。
1歳9ヶ月の子供のイヤイヤに疲れて、家で一人でゆっくりしたいと思ってしまいます😢
旦那は普段、家事(掃除機と洗濯物畳みとお皿洗い)、育児に協力的でとても助かってます。
休みの日もご飯さえ準備しておけば見ててくれるので、月1~2で友人と遊びに行くのも快く承諾してくれます。
ですが、旦那が出不精なので家族で出掛けたことがあるは片手で数える程度です…
休みの日は疲れてる、どこも混むし人混み嫌い、他人の行動に敏感?でイライラすることも多いから出掛けたくないそうで。
なので子供と出掛けた時の行動?が全く分からないようで、預けている間も家で見てるだけ、子供を連れて公園に行ったり買い物に行ったりもしたことありません。
二人で出掛けることが出来ないので、一人時間は私が家を出るって感じになってます。
友人と遊びに行かせてくれるのは物凄く感謝しているのですが、心はリフレッシュできるけど、体が休まりません…
最近は子供のイヤイヤ期に疲れてしまい、体に不調が出てきており、本当は一人で家でゴロゴロしたいです😢
軽く旦那に「二人で遊び行ってきてよ~(笑)」と言ったらのですが、「そこの自販機までとかなら行けるけどなー」と言われてしまい、
「せめて近くの公園とか(徒歩7分程度です)」と言ったら「えー…遠い…無理かな」と😭
家でゴロゴロしようとしても子供は私のところに来てしまうし、漫喫とかじゃなくて自分の家で休みたいんです😭
一時保育も考えましたが、旦那があまり良い顔しないのと(保育園の虐待のニュースの話とか出してきます)、きっと預けるときに泣くであろう娘を置いてまで家で寝たりするなんて最低かな、と思ってしまいます…
何を聞きたいのか分からなくなってしまい、ただの愚痴になってしまいました
すみません💦💦
- ぽむ(7歳)
コメント

退会ユーザー
何もしない旦那といるほうが子どももかわいそうな気がします^ ^
一時保育、子どもにとってとても良かった、と私は感じてます^ ^

ちゃー
これをそのまま旦那さんに伝えて、あなたが出かけられないなら一時保育しかなくない?!じゃダメですかね?
私は一時保育ものすごくオススメです!プロが見てくれるのってすごいですよー
-
ぽむ
それ言ってみますー😭
というか、一時保育に預けます。と言いきっちゃおうかな😂(笑)
ものすごくオススメと聞いて、預ける罪悪感が無くなりました😆
ありがとうございました✨- 1月15日

トト
育児に協力的な旦那様すてきです!😣
一度自販機まででも一緒に外出させてみてはどうでしょうか😄外に出る準備などが億劫に感じるだけで一度外に出たら案外いけるじゃん!ってそのまま公園まで行ってくれるかもしれません😁💦
-
ぽむ
これ以上求めるのは申し訳ないと思ってしまうほど、よくやってくれてます😭
意外と二人で外に出たら楽しいと思うかもしれないですよね😆
えー、自動販売機までかぁ…なんて思わずに、一度行ってみてもらおうと思います👌
誉めると伸びる(調子乗る?笑)タイプなので誉めまくって徐々に距離伸ばして行く感じで!(笑)
ありがとうございました✨- 1月15日

Lani
うちは保育園行ってますが、週末一時保育利用することもありますよ!リフレッシュできておススメです☺️
外に連れてってくれることもあるし、子どもももう慣れて泣くこともなく遊んでいるようで助かっています。
外に連れて行ってくれない旦那さんといるより、お子さんも他の子と遊べたりして楽しめると思います😌
-
ぽむ
保育園ママさんからもオススメという言葉を聞いて、とても安心しました😆
外に連れていってくれることもあるんですね~!
最初は泣いちゃっても、慣れたら自分から行きたいって言うようになるかもしれないですね😂(笑)
私が好きなことをしている間は、子供も楽しい時間を過ごしてて欲しいなって思うので、一時保育利用してみたいと思います✨- 1月15日
-
ぽむ
ありがとうございました✨
- 1月15日
ぽむ
その通りですね!ハッとしました😭
子供にとってとても良かったとのコメントを見て、前向きな気持ちになれました☺
ありがとうございました✨