※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
子育て・グッズ

11ヶ月の子供がいます。ミルクを減らして離乳食を増やしてもいいでしょうか?

11ヶ月の子がいます!
離乳食は一食160〜180食べててその後ミルクも欲しがります!
でもミルク卒業させたいので、50mlくらいしかミルクあげてなくてそれでも、満足してるようなんですが、
この場合はミルクあげずにご飯やおかずの量を増やしていけばいいのでしょうか??

コメント

ままり

3回食にしてから食事にミルクあげてません!

うちもミルク大好きで
ミルク見せるとおおはしゃぎ
ですが見せなきゃ見せないで
離乳食もたくさん食べてるし
欲しがらないのでそのままあげなくなりました!

寝る前だけミルク飲ませて
離乳食中は麦茶のんでます!

  • ま

    なんかご飯完食した後もミルクが飲みたいのか、もっとご飯食べたいのかミルク少し飲むと満足!みたいな感じなんですよね💦

    寝る前のミルクは普通のミルクですか??

    • 1月14日
  • ままり

    ままり

    うちの息子も完食しても欲しがって、あー、うーって言いますが少し無視?すると
    すぐ満足なるのか大人しくなります!

    今日も離乳食たべてヨーグルトも食べ終わってあー、うー、言って無視して1人遊びさせてたらヨーグルト少し口から出てて、あれ以上あげてたら吐いてたなって感じでした笑

    まだ普通のミルクあげてます😊
    今使ってる粉ミルクなくなったらもしかしたらフォロミにするかもです!

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

ご飯食べてくれるなら量増やしてあげましょう!!
ミルクはフォロミですか??
栄養が偏りそうであれば、フォロミ追加してあげてもいいかもしれません!

  • ま

    おかずの量を増やす感じでいいんですかね??

    普通のミルクあげてるんですけど
    フォロミの方がいいですかね😢

    • 1月14日