
乳児湿疹について、小児科と皮膚科で治療方法が異なり不安です。同じ経験の方、治療方法を教えてください。
乳児湿疹について質問です!
先週小児科を受診して、大人用のボディーソープを泡だてて洗う、保湿剤は塗らないと言われそのようにしていたら悪化してしまい、本日皮膚科を受診してきました。
皮膚科では、お風呂はシャワーで流すだけで石鹸は使わない、お風呂上がりは保湿剤は塗らず、ロコイドのみ塗ると言われました。
皮膚科で言われた通りにやろうと思っているのですが、小児科と皮膚科で言ってることが全然違くて不安です💦
同じように乳児湿疹が酷かった方、どのようにして治ったか、アドバイスなど教えていただきたいです💦
- なつ(5歳4ヶ月)
コメント

🧸
ベビー用の全身ソープでちゃんと洗って
お風呂あがりは絶対に保湿
朝と日中は清潔なガーゼを濡らして全身拭いてから保湿してましたよ!
保湿したあとにステロイド剤を塗ってました
保湿剤はプロペトとかワセリンで大丈夫です!

退会ユーザー
うちも子供が3人とも乳児湿疹で病院かかってましたが、ひどい時はロコイド塗る、そのほかは保湿剤1日2回以上塗布でした!
大人用のボディソープ、保湿剤なしなんて論外かと…
小児科はちょっと信用できない対応だなと思いました😅

退会ユーザー
どっちの対応とも違いますが…
うちは、赤ちゃん用のボディソープで洗って、皮膚科でもらったヒルドイドで保湿、その上からロコイド塗って治しました!

にこる
乳児湿疹の時は赤ちゃん用のボディソープ(泡)で優しく洗って保湿はしっかり!その上から処方された薬を…で3日くらいで良くなりました☺︎
大人用は一歳になるまでは使わない方がいいと聞きました💦
赤ちゃんは汗をよくかくのでベビー用石鹸などで洗ってあげた方が良いのかなと思いました💦

退会ユーザー
その小児科の対応にびっくりです😳
うちの長男がかなりの乾燥肌で乳児湿疹ひどかったです。
お風呂は流すだけで、保湿剤はロコイドとワセリンを混ぜたものを処方していただいてました!生後半年くらいからは混ぜたものではなく、ワセリンを全身に塗ってひどいところはロコイドになりました!

あか
私が小児科を受診した際は、ヒルドイドを処方されました。
月齢があがるにつれ、治っていきましたが、今でも朝晩と塗っています。
お風呂で顔を洗う際はベビー用の全身洗える泡ソープで洗っています。

温泉ペンギン
うちはアトピタで統一しました。アトピタ入浴剤(粉末)アトピタボディソープ、アトピタシャンプーお風呂出てからアトピタ保湿乳液。医者で頂いた薬もロコイドもロコイドアズノールも悪化したため多分その子に合わないと思い速攻でやめました。アトピタに統一したらゆっくりですが全く湿疹出来なくなり今は男の子なのに超モデル級の綺麗な肌になりました😂

mnm
1人目が乳児湿疹ひどかったです。
小児科にしか行ってないのですが、そこの先生はベビーってついてるだけで一緒という感じのこと言ってました。
ベビーソープ残ってたので、そのまま使ってましたが、ちゃんと泡で優しく汚れを落としてプロペト塗ってステロイドつけてました。
うちは数日でキレイになりましたよ😊
赤ちゃんって皮膚が薄いので保湿で守ってあげないといけないので、お風呂上がりは何かつけることは必要かと。

ひよこ🐤
赤ちゃんをよくみている皮膚科の先生が知り合いにいます。
まずお風呂に入る30分くらい前にベビーオイルかワセリンなどをひどい部分に薄く塗り、脂を浮かせておきます。そして、赤ちゃん用のボディソープ(泡タイプ)をたっぷり手にとって摩擦がおきないように洗います。しっかりお湯で流してあげてください。
保湿はしっかり。大人のニキビと同じように乾燥タイプなら保湿剤をぬったあと保護剤をぬります。膿んでるタイプなら保湿剤のみ。私は桃の葉のローションを塗ってました。
授乳の度に濡れたガーゼかコットンで押し拭きしてあげて上記の保湿を繰り返します。
悪化していて血が出ているところにはロコイドなどの保護剤だけを塗るようにしてあげてください^^*
🧸
乳児湿疹は乾燥から来るものなので保湿しないと治るものも治らないです😖
大人用のボディーソープは論外ですよ!
刺激強すぎです😖