
赤ちゃんが夜中にハイハイして困っています。対策がわからず困っています。
ほんとに困ってます💦
寝ている間のハイハイできるだけ辞めさせたいのですが無理ですかね😭
最近ハイハイが上手になり楽しいみたいで夜中も動き回るようになりました😅
布団で寝かせているので親の布団で囲うのですが、上手いこと親がいないところを通りふすまやドア等をバンバン叩いたり、親の顔をいじって遊んでいます😭
マンションなので音が迷惑&口に手を突っ込まれると虫歯菌がうつりそうなのでサークルで囲うようにしたら親が見えなくて泣くし、抱き枕や使っていない布団を丸めた物を置いたら寝返りして乗り越えました😭
もうどうしたらいいかわかりません😥
どなたか知恵を貸してください💦
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

圭
無理やり早い時間に寝かすことを止めました!
多分眠くないから元気に動きまくるのかなーと😂
そういう時は何しても無理ですよね…
はじめてのママリ🔰
9時から朝7時まで寝ていたのに最近は3時とか4時にはいはいしだすので生活リズムが😭と思ってたけど、気にしちゃいけないんですね😭
旦那も親なので頑張って眠気と戦って働いてもらいます😂
圭
夜明け前は辛いですよね_(:3 」∠)_
けど赤ちゃんあるあるだと思いますし、そのうちまた朝まで寝てくれるようになると思います😂
大変だと思いますがご夫婦で頑張ってください!!