
コメント

ザト
陣痛時計だけを見ると前駆陣痛だと思いますが、そのまま本陣痛につながる人もいますし、それは医師でも判断できないので、念のため明日の朝にでも受診してみてはいかがでしょうか?
もちろん不安なら今夜でも良いと思います。
経産婦の場合はお産が進みやすいので💦
ザト
陣痛時計だけを見ると前駆陣痛だと思いますが、そのまま本陣痛につながる人もいますし、それは医師でも判断できないので、念のため明日の朝にでも受診してみてはいかがでしょうか?
もちろん不安なら今夜でも良いと思います。
経産婦の場合はお産が進みやすいので💦
「出産」に関する質問
今妊娠34週なのですがここ最近お腹の中でよくピクピクしているのが分かります。しゃっくりだとは思うのですがネットで調べると1日3回以上あると危険やダウン症の疑いなど出てきて不安です。 ちなみに1日2.3回しゃっくりが…
オススメの炭酸飲料教えてくださーい😊 ちなみに私は、オロナミンCが大好きなのですが、姉はオロナミンCを飲んだ次の日に陣痛からの出産、私も一昨日飲んだら急にお腹が張り出して、点滴の張りどめを強くしたのですが、こ…
もうすぐ臨月なのですが無事に出産できるか不安です。胎動もしっかり感じますが敏感になりすぎてエンジェルサウンズで心音も聞いてます。信じるしかないのはわかるのですがどうしても心配しすぎてしまいます。
妊娠・出産人気の質問ランキング
i b u n a o♡m a m a
こんな夜中に 回答ありがとです(╥_╥)
前駆陣痛っぽいですよね💦
この後は 8分になったりと
バラバラです(;_;)
そうなんですよねぇ 。
経産婦なんで ヒヤヒヤで💦
様子見て 病院に行くかどうか
考えます( ¯•ω•¯ )!!
ザト
間隔というより、経産婦さんは持続時間を見て判断された方が正確だと思います♪
持続時間が1分を超えるようだと出産につながる陣痛ではないと判断できると助産師さんに教えてもらいましたよ(●´人`●)
夜中なので不安だと思いますが、頑張ってください。(>_<;=;>_<)。
i b u n a o♡m a m a
そうなんですか(°_°)!!
初めて知りました…(笑)
間隔より 持続時間なんですね!!
本陣痛だと 基本的にどれくらいの
持続時間になるんですか?💦
ありがとうございます(;_;)
ザト様の回答で 不安激減しました♡
ザト
本陣痛だと長くても1分はいかなくなるそうで40〜50秒前後くらいみたいです╰(✿´⌣`✿)╯♡
私も2人目産む瞬間に教えてもらいましたが、必死すぎて頭に入らず、後から確認しましたw