※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きい
子育て・グッズ

男の子が癇癪を起こすようになり、人間関係に悩んでいます。成長について心配しています。先輩ママさんの意見を聞きたいです。

1歳3ヶ月になったばかりの男の子です。
ここ最近、自分の思い通りにいかないと、癇癪?をおこすようになりました。例えば、テレビはipadで なのですが、持ってきて、ん!(付けて)と主張しますが、ごはん前など見せたくない時に今はだめよ。と断るとうわーん!と始まる、絵本を読むように要求があるのですが
同じ本を連続5回以上催促されることがあり、8回目とかだから断ったらギャーン。。
これは嫌々期の序章なのでしょうか??

先日唯一のママ友さんたちの会に半年ぶりに子供を連れていけたのですが、まず場所見知りをし抱っこでないとダメ。慣れてきた頃に、うちの子が抱えていたぬいぐるみをお友達が触れようとしたら逃げ回り、抱えたお菓子をこぼしたからお友達のお兄ちゃんが拾ってくれたら、取られたと思ったのかギャン泣き。
自分のテリトリーよりすごく近づいてきたら突き押す、
など、保育園に通っている為お友達との関わりはまぁ大丈夫かなと思っていたら、自分の子の協調性0と自我の強さに衝撃が走りました。。。
同月齢の子他に3人いましたが、みんなもっと穏やかでした。
うちの子の成長は大丈夫でしょうか?
わがままにしてしまったんでしょうか? 
(危険な時やお友達を押す、は注意しています)
とても心配なので先輩ママさんご意見くださいませ。

コメント

もな👠

子供って思い通りにならないと癇癪おこす生き物じゃないですか?
息子もそうでしたよ。
それがだんだん成長に連れて我慢を覚えていき、色々考えれるようになっていくんだと思います。

  • きい

    きい

    いつ頃から我慢を覚えていくんでしょうかね...昨日もお迎え後、iphoneを頂戴とアピールしてきたから渡さなかったら、それはもう惨事でした🙀🙀

    • 1月15日
  • もな👠

    もな👠


    私は結構昔から癇癪おこされても無視が多かったです…
    怒ることなくはいはいって感じで、ちょっとあっちも泣き疲れた感でてきたらよしよしして泣き止ませてました👍
    でも根気負けしてしまいますよね

    • 1月15日
  • きい

    きい

    わたしも昨日はずーっとだったので無視を決め込みましたが、うちの場合、泣き疲れるとか赤ちゃんの時から泣き疲れて諦めるみたいのが皆無だったので、中々疲れました😓
    完全に突き放すのもかわいそうなので、手を伸ばしてきたらよしよしするなど、根気よく付き合ってみます😱

    • 1月15日
なぁまま

自我というか自分の意思をもつようになってきたので娘も思い通りにいかなかったり独占だったり気に食わないと癇癪おこします😂
立派な成長の、1つですよ🥰

  • きい

    きい

    その癇癪の頻度が多いんですよね🙀本当に都度ずっとなので、成長といえど過度な回数で心配になります😿

    • 1月15日
ゆいやま⛄️🖤💙

うちの娘もそんな感じですよ😅
ご飯の時間になりTVはおしまいだよ、ご飯ごちそうさましたらまた見ようね、など、ダメよ!で言い切るとぎゃーっと泣くので◯◯したら▲▲しようね、と伝えると「うん」と返事をして納得します😊
もちろん大人も約束は守ります。

絵本の件も娘と同じです😊ちょうど今、繰り返し同じ遊びが好きなんですよね。娘も絵本が大好きで、15回近く同じ絵本を読んだことも…🤷‍♀️
付き合えるなら付き合った方がいいと思います。満足したら満たされて自らおしまいにするので😊

お友達との関わりも月齢によるものかなと思います。
むしろこの月齢で協調性がある方がえっ?って思います😅
そうやって関わり方を覚えていくんだと思いますよ😄

  • きい

    きい

    いつ頃から丁寧に伝えたらわかってくれて、お返事までもらえるんでしょうか...
    似たような感じで言っていましたが、旦那から今は何を言っても分からないんだから、だめな事はNOで共通しよう。と言われ、理由も伝えずにNOと言われたほうが癇癪するよね普通🤔とおもっています。

    15回同じ絵本はやばいですね。読んであげてすごいです😵
    癇癪を起こすレベルが低いので気になっています(都度、ん!と要求を示すことに応えないと癇癪...)

    • 1月15日
  • ゆいやま⛄️🖤💙

    ゆいやま⛄️🖤💙

    うーん🤔個人差が大きいですがうちの娘は1歳3か月くらいから大人の話がなんとなく分かってきたような感じです。
    ですが今でも思いが通らないとひっくり返って泣きますが、落ち着いた頃をみて丁寧に伝えるようにしています。


    何を言っても分からない、は大人の解釈だと思います。
    子どもは分からないようで意外と分かっています。
    ましてや理由も伝えずにNOと言われたら…😞

    保育園に通われているとのことですが、保育士は何と言ってますか?

    • 1月15日
  • きい

    きい

    わたしも子供は意外とわかっているとおもっています。旦那が自分の思う事は正しいと思ってるタイプなので、厄介です😱
    保育園のノートにエピソード含めて書いたら、たしかに自分のテリトリーが(しかも広め)であったりしますが、言葉も通じない段階で今は成長の証です、的にポジティブに返ってきて、お!テンプレ的な返しだ!とおもって安心はしませんでした、、、

    • 1月16日
  • ゆいやま⛄️🖤💙

    ゆいやま⛄️🖤💙

    ご主人には「育児書にはこう書いてあったよ」「検診で保健師さんがこう言ってたよ」とか第三者の意見としてきいさんの思いを伝えてみても…ダメですかね🤔

    産前、保育士を12年ほどしていましたが現場の保育士はそうなんですよね…そう書いちゃうんですよね😓
    なぜならまだ1歳3か月。保育士から見ても、癇癪が多い、自分のテリトリーに入ってきたことで突き飛ばすなどの姿からはまだ発達障害?グレーゾーン?それとも生まれつきの性格?とは分からないんです…

    • 1月16日
  • ゆいやま⛄️🖤💙

    ゆいやま⛄️🖤💙

    もう少し様子を見て、状況が変わらない、きいさんの不安が大きいようであれば、自治体の1歳半検診で相談してみてはどうですか?😄

    ちなみにうちの娘は1歳4か月あたりから早めのイヤイヤ期に入りました😩
    納得いかないとひっくり返ってゴロン!ギャー😭⚡️
    これがあと1年以上続くと思うとキツいです😭

    • 1月16日
  • きい

    きい

    一歳半検診まであと3カ月...耐えます😢保育園入っているだけ、ふつうより関わっている時間短いんで、たのしみたいんですけどね。
    お互いがんばりましょう😭

    • 1月16日